2004-01-01から1年間の記事一覧

予定とは違うけど…

今日も昨日に引き続き、雁皮紙目録断片取得か、はたまた古神典・壱の修得か、と意気込んできていたんですが、同じ部隊のアキラさんとの会話の中でその話題になったところ、明日なら富士地下洞穴での断片取得に付き合ってくれるということになったので、今日…

富士地下洞穴へGOGO!!

今日は最近修得の作業に飽きてつつあったことと、2nd薬師の成長が著しくてそちらにばかりかまけていたことを反省して、久々に雁皮紙目録断片を集めに富士地下洞穴へ行ってみました(^^)なんでも一年ぶりに信Onされるという、鬼丸さん(鍛治屋)さんがご一緒で…

最近、昼間は…

最近、昼間に繋げる時間があるときは、2ndの薬師の育成にかかりっきりだったりするのですが、今日も生産のために植物採取を2時間もやってみたり、PLに参加させてもらって毒吹蛇狩ったりしてました。特に採取は1st巫女を引き連れていくので、重量MAXまでは…

神威修得〜(>_<)b

昨日はちょっと不覚にも寝てしまったので、その分も取り替えそうと、今日も徒党を募って雲水に行きます(^^)メンバーが前回と似ているのは、私が誘いやすい人から声をかけているからですね、きっと(^^;今日は週末ということもあって、多少時間延長もいけると…

今日から雲水で修得しませう(^^)

武田との合戦も見事勝利に終わり、速攻でマゲ換金してホクホク気分もそこそこに、また次回の合戦にむけての修行の日々が始まります…とか、ちょっとかっこよい言い方ではじめてみたりして(笑)まぁ、前回の合戦は気合韻3を修得していたおかげで気後れせずにす…

囮やったり対人やったり

今夜は今回の合戦に参加できる最後の夜。だからと言って特別なことをしたわけではなくて、やっぱり囮やったりしてました(^^;だって上杉メッチャ優勢な上に、徒党もたくさんいて他にやることもなかったですし…(^^;そんなヤル気5%減の神職でも見捨てない方が…

マ、マゲが重い(^^;

今日もまずはおとりこ人生でスタートし、味方の調子が良かったこともあって、早々に本陣への囮とかやってみます(^^;さすがに本陣はPC、NPCともに守備が堅いし、うまく取り付けても本陣武将は強いですから、なかなか勝利するのは難しいのですが、本陣に…

おとりこ人生もちょっと楽しい(^^;

今日も川中島で囮を延々とやってみました(^^)多少装備(特に外せない袋)が消耗することと、NPC釣りの場合は名声がちょっと減ることはありますが、うまく釣れて味方徒党が取り付き成功したときは、これはこれでちょっと捨てがたい喜びもありますので、な…

いっぱい死んだ〜(^^;

今日はちょっと仮眠してたら寝過ごしてしまって繋いだのが真夜中でした(^^;普通なら終わる時間ということもあり、徒党勧誘はなさそうだったので、囮としてがんばってみることに。まだまだ囮は不慣れですが、味方の武将徒党が取り付き成功すると嬉しいもので…

やっぱりメンテはいりました(笑)

昨日回線が重かったのはやっぱり不具合だったようで、緊急メンテ入ってました(^^;合戦場全員が回線リング真っ赤というのはどうみても異常ですもんねぇ(^^;そんなワケでメンテのおかげで回線状態も良好になったところで今日も川中島に参戦です(^^)幸い?にも…

川中島へGOGO!!…ってアレ?

今日からまた川中島の合戦。繋ぐ時間がちょっと遅くなりましたが、昨日気合韻・参も覚えたのでやや気負って神社に行ったら…旗がもらえません(--;まだメンテ終了から6時間ちょっとしか経ってないのに、すでに勝利して第1陣が終わってる…_/ ̄|○い、いえ、…

合戦前に慌てて修得(^-^;

今日は明日からの合戦に備えて春日山城では軍議が開催されていましたが、私としてはそれよりも気合韻・参の修得が急務と言うことでメンバーを集めて越中に向かいます。勿論軍議には妹(薬師)を放り込んでおきましたけどね(^^;最初は本命カワソ、次点が雪見…

仏の道・悟りを求めて…

今日は知人に誘われて、仏の道・悟り改のドロップを求めて上野の廃城…いままで屋敷と言ってましたけど、公式には廃城らしいです(^^:…にいる、隠遁熊を退治しに行くことになりました。まだ信Onが始まった頃は内政でよく行ってましたが、上野に行くの自体もの…

今日は評定の日

ということで行って来ました、上杉評定(^^)と言っても評定用の鍛治屋っ子ですが(^-^;詳しい内容は割愛するとして、上杉の人たちは割と真面目に評定にも参加するので、評定の時間は外で遊べるプレイヤーさんが激減します。それ自体は全然問題ないんですが、冒…

なンにもない日?

今日は所作作ったり、依頼されて首飾り作ったり、花火大会?を見てたりで過ぎた日でした(^^;おかげで日記のネタもないです(笑)

毘沙門市でドキドキ(^^;

今日は第3回の毘沙門市ということで、来週の合戦前に何か買っておこうかな〜とか思ってたりしたんですが、前回買った装備がまだまだ使えるとの、所持金が心許ないのとで買い物は控えてウインドウショッピング(笑)途中、拉致されたりはしましたけど、まぁま…

ぶらり越中狩り歩き

今日は待ちに待った信Onパワーアップキットの発表がありました。その名も「飛龍の章」キャップ上限の引き上げや合戦の前哨戦などの要素もさることながら、やっぱり新グラフィックの追加と家屋敷実装、それに知行による領地管理に魅力を感じます(^-^)本音を言…

いざや比叡山叢雲堂

昨日までの合戦に全精力を傾けていたせいか、ちょっと気の抜けた今日は、いつものようにフラフラとしていたんですが、比叡山叢雲堂へのお誘いが(^^)やっぱり検索文の「封珠あり」がきいたのかな?(笑)そしていざ叢雲堂に入ってみると、さすがに上級者向けと…

不思議と武将徒党(@-@:

この合戦になってから、不思議と武将に行くことが増えていますが、今日もなぜか武将徒党に参加(^-^;まぁレベルがレベルですから気合韻・参がないとか、ビンボーで丹買えないとか思ってないんでしょうね(笑)要するにみんなダマされてるワケです(^-^;それでも…

円陣組んで、上杉家〜ファイッオ〜!!

これまでも少し書いたように、今度の合戦は上杉家vs三国同盟(武田家、北条家、今川家)の図式になってるんですが、上杉家の粘り強さのおかげなのか、三国同盟が思ったほどまとまってないのかは判りませんが、今のところ戦果僅差で常に引き分け。おそらく先…

今日は楽しく(^-^)b

昨日の興奮覚めやらぬ今日ですが、今日はもうひたすらに囮に徹してみます(^-^)といってもたま〜に救援に入ったりはしてましたけどね(^^;そうこうするうちにN狩り徒党に誘われたのでご一緒させていただきます。レベルももう少しであがりそうでしたし、気合韻…

徹夜で武将戦(^-^;

今日は最初ソロでマゲ狩りや囮やってたんですが、知人(謎之草さんや一期一会さん)に誘われて、対人&たまにN狩り徒党に入ります。ソロの巫女なんてレベルがいくつあっても敵から見たらカモがネギ背負って…というかミコがマゲ背負ってと言うか…とにかく最…

久々の武将戦(^-^)b

今日は最初囮から(^-^)ただ相変わらず釣るの下手なんですけどね(^^;その後、オールマイティ徒党に誘われて曽根を倒しにいくことができました。少々苦労しましたが、後半はかなり安定して倒すことができました(^^)普段、武将戦に誘われることのない私にとって…

対三国同盟、川中島(>_<)b

今日から川中島合戦。上杉家の攻めですから武田家だけではなく、実質的に北条家、今川家を含めた三国同盟が相手になります。先週、斎藤家が同じように信濃を攻めて返り討ちにあっていることを考えると、武田家のみが相手ならそうそう負けることのない上杉家…

3号は評定へ、本人は蜃気楼へ(^-^;

今日は日曜ということで定例の上杉評定の日です。いつもなら2アカの3号(琴霞)を放置して伐採とかするんですけど、ちょうど蜃気楼の塔へ誘われたので、ホイホイと着いていきます(笑)部隊会話で浦さんに指摘されたとおり、蜃気楼の塔でゲットできる断片は…

週末ということでみっちり修得(^▽^)

今日は昼寝をたっぷりして気分爽快で信On開始(^^)最初は特にやることもなくブラブラしてたんですが、折角の週末で時間もあることだし、先日連れて行ってもらってかなりオイシイ思いをした越中カワソに行くことにしました。しかも、久しぶりに自分でメンバー…

第二回毘沙門天市

今日は諸々の都合で少し早めに接続することができたので、毘沙門天市で少しはマシな腰装備を買えるように、ちょっとだけヒノキ伐採(^^)なんとかスズメの涙ほどの貯金をツバメの涙くらいには増やしたトコで謎之草さんに拉致されてしまいました(^^;いつも拉致…

御神酒の海で溺れてしまふ(意味なし)

今日は昨日伐採して残っていたヒノキ材を使い切るために、酒と清水を買い込み、御神酒を作りまくり(^-^;300個ほどあったので作るのもそれなりに大変(>_和紙は以前買い込んだ分が残っていたので困りませんでしたが、酒と清水はすべて店買い。ただ御神酒はそれ…

今日も評定で伐採で(笑)

今日は日曜定例の春日山評定ということでいつものように琴霞(妹3号)を春日山に放置して、自分はヒノキ伐採に向かいます。阿闇梨の封珠も手にいれてるんだし祭式の修得も終わってないのだから、もっと他にやることはあるんじゃないの?というツッコミは無…

いざ比叡山叢雲堂へ

今日はちょっと時間もあったので、Lv45にあがってから念願だった比叡山叢雲堂へのクエストに挑戦することにしました(^^)勿論、タダの神職である私一人で同行できるものでもないですから、まずは徒党のメンバー集めです(^-^;幸い、薬師は浦さんがきてくれると…