ぶらり越中狩り歩き

今日は待ちに待った信Onパワーアップキットの発表がありました。
その名も「飛龍の章」
キャップ上限の引き上げや合戦の前哨戦などの要素もさることながら、やっぱり新グラフィックの追加と家屋敷実装、それに知行による領地管理に魅力を感じます(^-^)
本音を言うと、敵のグラフィックは最悪増えなくても良いから、装備、外見のグラフィックは10倍くらいに増やして欲しいです(^^;
まぁいずれにしても、しばらくはこの話題で信On界は盛り上がりそうな感じですね(^^)
そしてこちらが本題の今日の冒険ですが、明日は祝日ということもあり、多少時間がとれると思ったので、勇気を出して徒党を募集し、越中へ狩りにでかけました。
といってもカワソで修得とかいうのではなく、越中を歩き回って手当たり次第に倒し、カワソに準じておいしい敵を探すと言うアテのないまったりした狩りです(笑)
実際、徒党にお誘いした方々もそうだったと思いますが、「おいしい敵」はよく狩りに行きますけど、「まずいらしい敵」とはまったく戦闘したことが無いという場合もあります。
今日はそういう食わず嫌いは無しで、修得が入りそうな敵は片っ端から狩りまくると言う、かなり冒険寄りな雰囲気を目指してみました(^^)
最初は肩慣らしに越中屋敷でボス退治して、雲水、薬草運び、雪見行者に三目人魚、強欲薬売りに採集者狩り、さすらい熊、くたべ(越中ボス)、カラス天狗、悪霊源氏、ついでにカワソもやって、さまよう首に雪氷虎ときたところで時間も遅くなってきたので一旦解散。
ほぼ一戦ずつ異なる敵になるように心がけてきたので、修得メインのように機械的な作業にならなくて眠気も少なく、なんというか楽しく狩りを進めることができました(^^)
その後、再度徒党を編成して今度は雪見行者と薬草運びメインで修得をしばらくやって終了。
たまにはこういう走り回って色々見て回る狩りも楽しいものです(^^)