2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

三国峠最終日…だけど

火曜日のメンテ前に恒例となった献上をやっていたら、なんとなくモチベーションがダウンしてしまって、献上も途中でやめて終了。 気合はいりすぎるとこういう日がたま〜にあるんですよね(^^;

春日山に戻って終了

今日は月曜ということで、ちょっとのんびりしてたので、ちょっとだけ繋いで先日三国峠に放置していた巫女を春日山に戻して終了(^^)

久々にちょっとマゲッツ(^^)

今日は三国峠にソロで入って、前線で救援待ち兼防衛をしながら、乱入したりコンバトラーでくるソロ捕まえて、逃げられたり、逃げられたり、倒したりして、マゲッツ(^^; 普段なら巫女なんて逆マゲッツの対象として忍者に狩られることが多いのですが、なぜか北…

三国峠をうろうろ

うろうろしてただけかな?(笑)

薬師で三国峠(+巫女も)

今日は薬師で繋いで三国峠で囮でもしながら辻回復をしようかな〜と思っていたところ、入った直後に先日一緒にPLで遊んだ方にお会いして合戦に行くと言うと、まだ行ったことがないということで、一緒に行くことになりました。 その後、他の同レベルの方々と…

あちこち行って忙しかったっぽ(^。^)

今日は、まず薬師で越中に誘われたので甘酒婆相手に1丹ほど遊んでからのスタートでした(^-^) その前に久々にアズキトギをやっつけたりして、ちょっと楽しかったり(^^) その間、裏で巫女を三国峠に置いて前哨戦のポイントを稼ぐのも忘れなかったり(笑) 薬師…

雛壇追加キター(゚Д゚)ー

と、メンテ情報を見まして、予測していたとは言え、家具追加きましたね。 ウチはまだ家具少ないから全然平気だけど、納屋枠100しかないのに雛壇だけで33種ですか……(--; 7段の追加で3段は放置、5段を破棄としても31種。 全部揃えて追儺法師に渡したら「ひ…

献上と献策だけ

火曜の夜ということで、明日のメンテに備えて献策して、俸禄もらって、内政、軍事のクエストでできるものを済ませて…と、それだけで時間が過ぎていきます。 特に知行の調整は、知行商での楮の価格高騰のために時間がかかってしまいました。 それにしても数週…

久々の巫女出動

今日は、知人さんに「熱心」に誘われて、巫女で越中へ(笑) 1丹時間ほど首狩りをやって、解散になったのでその後はまたまた侍と鍛冶で蛇狩り。 たまには忍者と僧侶の組み合わせもやりたいんですが、修理がないと効率がよろしくないので、どうしても鍛冶の出…

侍と鍛冶でPL

今日は久々に侍と鍛冶を出して白蛇でPL。 でも一人じゃさびしかったので同じレベルくらいの方にガシガシ声をかけてご一緒に遊んでいただきました(^-^) それで感じたのが、同じレベルくらいなのに目録修得具合が全然違うってこと。 自分ではそんなに遅れて…

採取と販売を少し

今日は初心者さん向けに松やにを大量確保のために採取に専念。 遅い時間になって販売してみたけど、松やにが売れずに併売の研草だけ売れたり(^^; な〜かなか思うようにはいかないようです。

TD自動編成ってどうなのかな?

今日は昨日心身の限界まで粘ってがんばった献上の結果、全知行で開拓が承認されていたので早速キャラ廻ししつつ知行の調整をします。 そろそろ各キャラの生産技能で家具系の修得もすすんできたので、家具作成も視野にいれつつの調整です。 そうこうしている…

生産、献上、寝不足(==;

今日は火曜日ということで毎週恒例となりつつある生産献上をすることに。 ちょっと前までは知行自体にあまり興味がない上に巫女と薬師くらいしか拝領してなかったので献上も楽だったのですが、最近は2アカ6キャラ全部が知行地を拝領し、全員が異なる生産地…

生産して評定で、キャシャーン(笑)

今日は午後ちょっと遅めに繋いで、夕食まで鍛冶屋の生産をすすめることに。 素材を揃えてフと気がついたのが、うちの鍛冶屋はレベルも高くないので脇差を作っていたのですが、これをそのまま忍者に渡せば忍者の生産もできると(^^) ところが忍者は鍛冶屋の裏…

努力!友情!勝利!?

ということで、今日はバタバタと鍛冶…変換で最初にでるか(--;…じゃなくて家事をこなしつつ、知人さんを拉致しながら豆撒き。 私みたいにひな壇目的の方、鬼の血目的の方、久々に戻ってきたらイベントで置いていかれないようにがんばるかたと色々おられました…

いよいよトリノ…って関係ない?(笑)

今日はトリノ五輪の開会式に備えて、知行だけ調整して終了。 って熟睡してしまって、結局開会式は見てませんが(笑)

追儺法師に子分解除能力を!!(>ω<)つ

ということで、今日も雛壇飾りを充実させるために、豆まきをしているソロ知人さんを適当(笑)に拉致しつつ、豆を撒き続けます(^-^; 今日の春日山も大勢の方が豆をばら撒いていましたので、このペースで1ヶ月もやれば、町中が豆で舗装できてしまうのではない…

追儺式とひな祭(^▽^)

今日は予定されていた色々な修正と、これから一ヶ月もの間実施される「追儺式・ひな祭」のために早めに帰宅して即ログイン(^^) あ、そうそう……まずは越中奪還おめでとうございました。 上杉家のますますの発展を目指して、これからもがんばっていきましょう…

予想通りの献上祭り…でもないかな

今日はゆっくりと戦国自衛隊の後編を見てから、明日のメンテ前にやるべきことをやらねばとログイン。 検索と献上と知行の割り振りをセットして終了でした(^^;

東尋坊で目利き徒党

今日は少し糸魚川の様子を見た後、メンテナンス後の知行に備えて生産をすることにして、各キャラで献上のためにガシガシと物作りに励みます。 侍や僧侶のほうは献上品は自前で生産できるので問題はなかったのですが、忍者は十字手裏剣献上ができるつもりで生…

武将戦なんて、いつ以来でしょう(^-^;

今日は日曜ということで、少しだけまじめに糸魚川合戦に参戦(^-^) と言っても基本が野良な巫女としては、囮で走り回るくらいしかできなかったんですけどね(^^; それでも久しぶりに合戦にちゃんと参加してる感じがあって楽しかったです(^-^) そうこうしている…

生産強化週間?(^-^;

昨日、落ち前に知人さんに鳥居はつくれませんか?と聞かれて、早めに何とかしましょうと言ったので、今日は巫女で家具生産を皆伝するために生産開始(^^) 家具の目録はどちらかというと難易度が高くはないので、修得値を考えて重籐弓で修得をすすめることに決…

なにやらコソコソを不審な行動を……

実は私の環境では、これまで信Onのログを記録するツールを使って日記のための資料を取っていたのですが、このツールが最近更新されなくなって、非常に不便な思いをしていました。 ツールと言っても、いわゆる改造とかいうものではなく、ログの内容をファイル…

なんとなくお休み

というか、帰ったら居眠りしてしまい、気がついたら深夜だったので、知行だけやって終了(笑)

たぶん今週で最後になるはずの糸魚川合戦

先週は本願寺も無事に復興し、後は越中奪還をするだけとなったということで、今日は珍しく糸魚川合戦に行ってみました。 と言っても相変わらず糸魚川は圧倒的優勢で、野良巫女である私の出番などどこにもないな〜と思っていたんですが、北条本陣前でボ〜ッと…