たぶん今週で最後になるはずの糸魚川合戦

先週は本願寺も無事に復興し、後は越中奪還をするだけとなったということで、今日は珍しく糸魚川合戦に行ってみました。
と言っても相変わらず糸魚川は圧倒的優勢で、野良巫女である私の出番などどこにもないな〜と思っていたんですが、北条本陣前でボ〜ッとしてるとたま〜〜に武将取り付き集団(コンバインっていうらしいです)がやってくるので、一生懸命連打して、阻止するという仕事をすることができました(^^)
まぁ巫女なので戦闘は極めて苦手ですが、一応のタゲそらしとしてLv23の忍者を連れて、ボ〜っとしたり連打で止めたりを繰り返していると、なんとな〜く役に立ってるような気がしないでもなかったり(笑)


それでもまぁそのうちに飽きてきたので、生産を少しやって寝ようかな〜と思ったところへ、知人さんから本願寺復興記念で加賀屋敷でもどうですか?とのお誘いがあったので、1時間くらいということでご一緒させていただきました。
ところが同じようなことを考える人はいるもので、すでに屋敷ボスは狩られてしまっていたので、信濃に場所を変えて紅葉をやろうとしたら、寸での差で取られてしまい、仕方なく信濃屋敷で少しやって、駿河で魔天狼をやり、帰りにもう一回紅葉を見に行ったら空いていたので倒して終了となりました(^^)