本来はもっと早めにやるのが一般的と思われるお盆の集まりが、今日実家のほうで行われました。
私は普通にお仕事でしたので昼間からの宴会には参加しなかったのですが、近くの親類、遠くの親類、それなりに集まってたようです。
しかも夜には妹一家がまさかの再上陸……(-_-;
夏休みに転勤で熊本から福岡に引越しとかしてたので、もう来ないと思って油断していたのに、二、三日は居付くみたいです(´ρ`;タハー


それはさておき、先日からお盆のスキを見計らって、HPの入り口をちょっと更新。
昨年は何とか毎月変えていた扉絵の更新が今年に入って結構疎かになっていて、扉絵に描き込んである年月と実時間のズレが気になっていたので、毎月のパターンを作成して自動更新するようにしてみました。
えっ?だったらマメにちゃんと更新しろ?


………。


……と、とりあえず自動で変えるようになったので、ついでに二十四節気の表示も追加してみました。
以前はたまに付けていたこともあったんですが、太陽の動きを基準にしているため毎年ズレるのでめんどくさくて間違うとアレなのでやめてしまったのですが、計算するサンプルを見つけたので組み込んでみました(^-^;
ざっくりとしか動作検証してませんが、まぁ大丈夫でしょう(笑)


次は……辞書か、新機能か。
夏休みと言ってはしゃぎ回る甥姪に削られて残った気力次第でしょうか(^-^;