生産、献上、寝不足(==;

今日は火曜日ということで毎週恒例となりつつある生産献上をすることに。
ちょっと前までは知行自体にあまり興味がない上に巫女と薬師くらいしか拝領してなかったので献上も楽だったのですが、最近は2アカ6キャラ全部が知行地を拝領し、全員が異なる生産地を有するため生産献上もかなりの手間になってきています。
でも手間以上にお金もかかるんですけどね(^-^;


そんなワケで順繰りに生産材料を移動調整しつつ薬師になったところで、知人さんから目千のお誘い。
時間もまだ早かったし、生産も1時間ちょっとあれば何とかなるだろうと思い、ご一緒させていただきました(^^)


移動中に徳川所属の方が屯所に襲われるという事故もありましたが、辛うじて転生が間に合って出戻りなしで千引に到着。
入ってみると、結構な混雑で敵はすっかり狩られてしまっています。
目千徒党ということで平均的にレベルが低めのメンバーだったので奥に吶喊というわけにもいきませんので、残っていた敵を狩りつつ少しずつ奥へ。
今までは巫女でやってたので、事故死は当たり前みたいな感じでやってたのですが、薬師だと旗頭を任されるので死ぬわけにはいきません。
これって結構プレッシャーだったり(^^;


それでもまぁなんとかやってましたが、そろそろ終わろうかというあたりでメッチャ強いのを釣ってしまい、ヤバいけどもしかしたらイケる?とか思った途端、蘇生連続でヘイトが上がりすぎて敢え無く死亡(;_;)
旗折れということで、当然のように負けてしまいました。
転生をもらって仕切りなおしをするには時間も遅かったので、目千終了ということで春日山に戻って献上品の生産をすることに。


千引に行く前は楽勝だろうと思っていたんですが、いざ初めてみると比較的量産できて、且つ依頼を満たすものとなると材料が重かったり、一手間余計にかかったりと時間ばかり経ってしまい、結局全キャラで終わったのは4時近くになっていました。
最後のほうはもうフラフラで、明日の仕事にひびきそうだな〜と思いつつの就寝でした(^-^;