薬師で三国峠(+巫女も)

今日は薬師で繋いで三国峠で囮でもしながら辻回復をしようかな〜と思っていたところ、入った直後に先日一緒にPLで遊んだ方にお会いして合戦に行くと言うと、まだ行ったことがないということで、一緒に行くことになりました。
その後、他の同レベルの方々と合流することになって、LV40ちょい下くらいの集団で三国峠に出発(^^)
初めての方ばかりではなかったけれど、まだ2回目、3回目と言う方もいて、図らずも先導する形に。


私の場合、キャラが違うとセカンドとかサードとかわかんないことが多いので、もしかしたらベテランさんもいたかもしれないけど、初心者の方が一人(最初の方ですね)はいたので、小荷駄とか説明しながら戦場を東奔西走。
まぁ上杉側が優勢すぎて私達徒党の狩れるNPCがいる場所が二転三転したからっていうのもありますけどね(^-^;
それと、最初に徒党になったときに神職なしの6人で、薬師は二人いたけどレベルも低くて救護とかないので最初のNPCにかなり苦戦をして……というか、旗だった私が死んでしまって、ものすごく迷惑をかけたので……2アカで巫女を出して、少々サポート。


風魔くノ一を相手に何戦かして、これがまた結構接戦で楽しくて楽しくて(笑)
でも敵陣の残りが本陣しかなくなって、時間も遅くなったら眠さが増してきて、帰る気力もなくなってしまったので、みなさんにお詫びして掲示板前で終了。


Lv30代後半というのは、バリバリ行くにはちょっと苦労もするけど、目に見えて成長が著しくて、一番楽しい時期なのかもしれないですね(^^)