川中島へGOGO!!…ってアレ?

今日からまた川中島の合戦
繋ぐ時間がちょっと遅くなりましたが、昨日気合韻・参も覚えたのでやや気負って神社に行ったら…旗がもらえません(--;
まだメンテ終了から6時間ちょっとしか経ってないのに、すでに勝利して第1陣が終わってる…_/ ̄|○
い、いえ、上杉が勝ってるのは全然問題ないんですけどね(^^;
まさか開幕ほぼ最短で戦果3倍いくとは…(^^;
しょうがないので次陣準備の1時間、丹薬買い込んだりして時間をつぶし、開幕と同時に旗をゲットして川中島に向かいます。
ところが川中島にはいってみると回線が重い重い(>_<)
どうやらウチだけではなく全員が重いと訴えてますからコーエーさんの不手際なんでしょう。でも重すぎて会話もとぶし、人もワープするし、なかなか厳しい状況です(^^;
こんな状況で第1陣は勝利したんですから、そう思うとすごいなぁと思っちゃいます(^^;

それでも回線の重さに何とか耐えながら、まずは鬼小島弥太郎(中翼先鋒大将)で即席対人を組んでNPCで止められていた武将徒党を撃退(^^)
次は中条藤資(中翼中備大将)に取り付いていた武将徒党に対して、またまた即席徒党を組んであたります。こちらも降参連続でしたので撃退?と言えるかどうか微妙ではありますが(^^;
その後知人に対人徒党に誘われて、新発田長敦(右翼中備大将)のトコで武将徒党を撃退…できませんでした。
どうやら知力侍らしくて、ひたすら沈黙をかけられ、何もできないうちに負け(>_<)
やっぱり、解呪薬とか準備しないとダメですねぇ(--;
その後はちょっとだけNPCを相手にして終了。
回線状態にビクビクしながらの初日でしたが、上杉が勝ってるからヨシとしましょう(笑)