やっぱりメンテはいりました(笑)

昨日回線が重かったのはやっぱり不具合だったようで、緊急メンテ入ってました(^^;
合戦場全員が回線リング真っ赤というのはどうみても異常ですもんねぇ(^^;
そんなワケでメンテのおかげで回線状態も良好になったところで今日も川中島に参戦です(^^)
幸い?にも知人に武将徒党に誘われて、まずは仁科盛信(右先鋒大将)に挑戦しますが、PCに止められてしまい失敗(>_<)
敵PCもなかなかやるもんです(^^;
気を取り直して徒党を再編し、次は小山田茂信(左中備大将)に挑みますが、今度はNPCに阻まれます。う〜ん、武将ってやっぱり取り付きは難しいですね(^^;
まぁ武将徒党たるものこれくらいでメゲてるワケにはいきませんので、徒党を立て直して三度目の正直で三枝守友(中先鋒大将)に吶喊です('o')/
今度は取り付き成功で、見事にこれを退治(^^)v
次の獲物は…え?馬場信春(四天王)!?(@_@;
初の本陣攻め…緊張しまくり…しかも、もし成功すると家老昇進?とか思うと、それだけでもドキドキ。
まぁ結果からいうと、NPCの武田親衛隊に阻まれてしまったのですが、かな〜り緊張しました(^^;
死に戻りの間に馬場は別の徒党が取り付いたようでしたので、次は甘粕景持(左先鋒大将)奪還で栗原詮冬(敵左先鋒)に行きます。
こちらは問題なく取り付きも成功し、見事に奪還しました(^^)v
その後は長尾政景(中後詰大将)に攻めてきていた武将徒党を撃破し、マゲッつした後、再度本陣攻めに挑戦(^^;
今度は山県昌景(四天王)です。
囮をお願いして、いざ吶喊…と今度も武田親衛隊に阻まれてしまいました(^^;
残念ながらその後徒党は解散しましたので本陣武将の撃破はなりませんでしたが、普通の武将にはない緊張感を体験できて楽しかったです(^^)
その後、また川中島に戻ったところで今度は対人徒党に誘われて山本寺定長(敵右中備)に来ていた徒党を撃退しようとしたんですが、逃がし特攻に阻まれてしまって失敗。
その後、あちこち移動してはマゲッつをして回りましたが、時間もおそくなってきたので解散して終了(^^)