御神酒の海で溺れてしまふ(意味なし)

今日は昨日伐採して残っていたヒノキ材を使い切るために、酒と清水を買い込み、御神酒を作りまくり(^-^;
300個ほどあったので作るのもそれなりに大変(>_<)
和紙は以前買い込んだ分が残っていたので困りませんでしたが、酒と清水はすべて店買い。ただ御神酒はそれでも黒字の出るレシピなので、修得はほとんどありませんが気にせず作りつづけます(^^)
なんとかヒノキを使い切った後、ふと付与石を作ってみようかな〜などと思ってしまい、ヒノキで稼いだ利益を全部気合付与石につぎ込んでしまいました(笑)
冠と袋に幾許かの気合付与をした時点で利益が吹っ飛ぶどころか、トータルで赤字に転落(--;
まぁ私本人は割と満足してるのでいいんですけど、やっぱり付与石は大量にお金使うものなんだなぁと改めて実感(^^;

結局今日も冒険ナシの日となったのでした(^-^;