マ、マゲが重い(^^;

今日もまずはおとりこ人生でスタートし、味方の調子が良かったこともあって、早々に本陣への囮とかやってみます(^^;
さすがに本陣はPC、NPCともに守備が堅いし、うまく取り付けても本陣武将は強いですから、なかなか勝利するのは難しいのですが、本陣に果敢に挑戦する味方の徒党をみると、どうしても応援してあげたくなりますね(^^)
そんな感じでやっていると、知人侍さんから対人徒党に誘われたので喜んでご一緒しました。

まだ最初は昨日の反省もすっかり忘れて…じゃなくて神職二人徒党でしたので、英明韻は神主さんにお任せしちゃって残りの子守とか気合韻、死唄を分担して作戦を立て、7人徒党にガチンコ勝負かけてみると、さすがに神職二人での子守連発は敵にとってもキツイのと、武将徒党や成仏戻りのしやすい家老徒党は即降参となったりするのとで、多少苦労はしましたが対フル徒党4連勝!!(^^)v
まぁ実際は4戦目は味方にも死人が出たりしてかなり苦労してたんですけど、ここで神主さんは私より能力が上で攻撃的な行動にでたほうが良さそうでしたので、技能をちょっとみなおして英明韻は私もかけられるように変更してみます。ちょっとだけ昨日の反省もあったのは確かですけどね(^^;
そして、5戦目は最近噂のLv50もののふ7人の徒党…これが悪戦苦闘すること20分余り…ようやく勝利をもぎとることができました(^-^)v
ホントにメッチャ強い徒党で、ちょっとでもスキを見せると負けてしまうような気のする戦いでした。英明韻の実装も少しだけ効を奏したように感じました(^^;
次の6戦目も、遁術極をバンバン撃ってくる忍者さんがいて、苦労しましたがなんとか勝利。
その後、味方陣が落ちたので撤収しようとしてるところに足止めを喰らって、敵の対人徒党がやってきたのですが、どうやらもののふ7人徒党が一部メンバー入れ替えでやってきたようでした(^^;
ただ、その入れ替えが悪かったのか、さっきほどは苦労せずにこれを撃破し無事に本陣に戻ったところで徒党は解散。
対人徒党に入れてもらって、解散まで負け無しというのは初めての体験でした(^^)
勿論、途中で残党も狩ったりしていたのでマゲがズッシリ…すごい状態です(^^;
徒党の方の強さもさることながら、作戦も良かったのかもしれませんね(^^)
解散後はまたソロに戻ってマゲっツして遊んでいましたが、眠くなったので程なく終了。
それにしても、対人がこれほど熱くなると再認識させられた一日でした(^^)