今日のかわら版、特務がイザナミ撃破ということで、早速……って行けるワケもなく、だからということではないけれど知人さんの中級クエストのお手伝いに鉄砲で参加(^-^)
金山までは済ませたということで、東尋坊浜名湖〜富士地下〜地獄谷〜忍者砦と連戦し、ついでに比叡山も阿修羅まで終了。
グングン成長していい感じです(^-^)
四神と鎧剛鬼は時間の都合で次回ということになりましたが、うまくかわら版のターゲットと重なってくれればNPCも狩り尽くされて楽なんですけどね(笑)

かわら版依頼での旧ダンジョン狩りは、普通に徒党で組んで行っても枯れていることが多いためか、ソロ叩き→救援というスタイルが確立しつつあるようで、ちょっとした待ち時間にソロでポイント稼ぎに行くには最適な環境になっている感じ。
新たな共通の目的を持たせて、徒党編成をしやすく、コミュニケーションを強化する、というコーエーの思惑とは違う結果になってるようですが、TDより手軽に大勢でワラワラやってるのを見ると、昔の合戦のソロ取り付きの感じを思い出しました(^-^)
私設や徒党というコミュニティも大事だとは思いますが、それを重視するあまりネットを通じて不特定多数と一緒に遊ぶというネトゲの基本の楽しさを忘れつつあったような信onの中で、ちょっと原点に返っていい感じになってる気がします。


こういうのをコーエーは見て、他の戦闘や合戦も個人と徒党が会話で連携してワラワラとやる感じに戻ってくれるといいんですけどね(^-^;