ということで「錬磨の刻」実装二日目。
心の底からダメ仕様だと思っている私設会話ですが、二日目ともなると少しは慣れ……ません!!
ゼッタイに!!ヽ(`Д´)ノ


ハァハァ……(´Д`)


ち、ちょっと興奮してしまいましたが、それはそれとして今日は沖田畷の攻略お手伝い。
沖田畷1からということでしたが、あわよくば晶撃破の可能性もあるのかと思ったのもあって仙論で参加させてもらいました。
最近は育成が遅れ気味だった軍学とか仏門とかの育成を進めていたので術忍と並んで放置だった仙論ですが、技能習得は比較的進んでいて残すは最後の奥義だけ。
多少雑魚にも絡まれるのを前提にすれば、おそらくは全皆伝いけるんじゃないかな?という目論見も少しだけあったり(笑)


そんなワケでの沖田畷でしたが、徒党のみなさんの強さもあっておよそ1丹ほどで晶まで撃破。う〜ん早い(^^;
さすがに晶は少々苦労しましたが、何とか立て直してのクリアでしたので喜びもひとしお。
ウチの仙論もレベルUP+戦闘技能全皆伝となり、少し時間が余ったので耳川に戻って角隈も撃破してもらって府内も開通(^-^)v
なんだかオメデト〜でいっぱいな日となりました(^^)


もう10月も終わりで次のレベルキャップ開放の時までおよそ2ヶ月。
まぁ年末に修正だと障害時の復旧がしんどいでしょうから12月半ばの可能性もアリと見ると1ヶ月ちょっとしかないので、育成スケジュールの検討を兼ねて持ちキャラの進行状況をチェック。
検索補足文に書いてた内容なので、書き忘れもあるかもしれないですけどね(^-^;



古神(60):耳済沖済府4佐−/陸12海12空12/☆2叢ミワイザ
仏門(55):耳済沖4府2佐−/陸12海12空1/☆−叢
軍学(55):耳済沖4府3佐−/陸12海12空1/☆−叢
殺陣(57):耳5沖5府3佐−/陸12海12空1/☆−叢ミワ黒


医術(60):耳済沖5府4佐−/陸12海12空12/☆2叢ミワイザ
鉄砲(53):耳3沖−府−佐−/陸12海12空1/☆−叢
術忍(55):耳済沖4府−佐−/陸12海12空1/☆−叢ミワ黒
仙論(56):耳済沖済府−佐−/陸12海12空1/☆−叢ミワ伏


ふむー、鉄砲だけ遅れが目立ちますね(^-^;
まぁ耳川、沖田畷くらいは全員済ませたいトコでしょうか。