上覧武術大会その2(画像と文章は関係ありません(笑))

腕の後ろ…わかるかな?w

今日は先週野良で募集されていた上覧武術大会へ参加してみました。(本国が合戦中なのは重々承知だったんですけどね(^^;)
昨日の観戦でもわかっていたのですが、やはり吹き矢に裏鬼門を筆頭に、ハメ傾向が強いようで、初戦はなすすべもなく敗退(--;
作戦とかあったものじゃないですね。
参加してみて思いましたが、事前に徒党を組んでの参加は必然的にハメ徒党になってしまうので、単に開始のタイミングとかそんな感じで、はっきり言って面白くは無いですし、本番でも一部の廃人を除けば廃れてしまうような印象です。
レギュレーションとかがもう少し細かくなってくれば、多少は傾向も変わってくるかもしれませんけどね(^^;


それでも次の試合では少しばかりでも雪辱を……と思ったのですが、システムのバグで徒党の一人が参加受付してもらえず、2戦目は不戦敗。
さらに今度こそはと終了時間ギリギリで挑んだ3戦目に至っては、敵味方徒党ともにまたまた参加受付してもらえないメンバーが出てしまい、両方とも不戦敗という体たらく。
いくらテストサーバとは言え、某インタビュー記事では100%出来上がったようなことを言っていたのが嘘のようなひどさでした。こんなことを繰り返すたびに、コーエーに対する信頼はどんどん減っていくのに、相変わらず上層部はどこ吹く風で綺麗ゴトばかりを言っている……まるでどこかの政治家のようです(笑)
まぁそれでも信Onから離れられない自分が居たりするのも事実なワケで、どっちもどっちなんでしょうか(^^;


ちょっと後半愚痴ってしまいましたが、観戦システム自体は個人的には面白いと思いますし、個人エントリーでの自動編成がうまく機能していけば、多少はマシになるのかもしれません。
本番導入に期待ですね(^^)b
個人的には、サーバ全体で試合するなら、その都度社員が編成を決めてやってもいいんじゃないかと思ったりしないでもなかったり(笑)
あと、合戦とはかぶらないようなスケジュールにしないと、どっちも中途半端に楽しめなくなるので、そのあたりは考えて欲しいトコでしょうか(^^)