というワケでGWも終わり…

低レベル徒党でTD

今年のGWは連休が長くてタップリ休めるなーとか思ってたんですが、友達と遊んだり信onやったり、逆転裁判4を二日でクリアしたりしていたら、アッと言う間に終わっておりました(^-^;
いやぁ、楽しい時間が短いって言うのはホントですね(笑)


とまぁ、当たり障りのない前フリはさておき、今日はGW最終日ということもありまして、午後から信on三昧。
まずはアイテムの整理移動をかねて、もらってなかった俸禄をもらい、推挙希望者に推挙して、知行で工房の改良を進めつつ、来週の楽市も入札。
キャラをとっかえひっかえでやるのも慣れているとは言え、やはり結構な手間ですね(^^;
その後は最近の育成強化対象となっている忍者でTDを2周して、途中ようやく念願の小型二刀流を習得しました(^^)v
巫女⇒薬師⇒傾奇⇒忍者ときてのようやくの二刀キャラです。正直ちょっとアコガレてました(笑)
もうちょっとレベル上がってきたらパラメータと相談しつつ進路を決めて、懐剣2本新調しないといけないですね。

その後ゴハン休憩を挟んで知人さん達とTDをさらに1周して、戻ってみると両替前に「初心者です」と紹介文に書いてある徒党が……。
初心者に弱いワタクシとしましては、スキあらば紛れ込んでやろうと早速声をかけさせて頂きました。
忍者(Lv32)だとちょっとレベルが合わないとのことでしたので鍛冶(Lv27)で売り込み、何とか徒党に潜り込んで1丹ほど両口蛇狩り。
鍛冶の育成については、とても他人に見せられないほど遅れていましたが、同じ位の人たちと一緒に遊ぶ分にはさほど問題もなしで、挑発と連撃オンリーで突き進んでみました(笑)
その後メンバーが抜けてしまった後は2アカで傾奇を出動させて、普段はあまり使わない共演使いまくって、なかなか楽しい狩りをすることができました。


GWの最後でしたが退屈にならず充実した時間がすごせて、また明日からもがんばろーって気持ちになれてよかったです(^^)