久しぶりにホンキでショッピング(^-^)

今日はホントに久しぶりに越後で市が開催されました(^-^)
群雄毘沙門市が開催されなくなって久しく、ホンキ装備など少しでも良い物を手にするためには稲葉や甲府まで出張って買わなければならなかった昨今としては、非情に嬉しい状況です。
上杉所属でありながら、物流の問題で稲葉、甲府常駐という方も少なくないですからね。


私も最近、知行産物の加工転売で少々小金ができていたので、デザイン的も性能的にも貧相だった薬師の装備を思い切って購入(^-^)v
それまでは巫女のお下がりの大鎧で我慢してきたんですが、やっとお姉ちゃんのお下がりから脱却できた感じでしょうか(笑)
それに巫女だと生命気合両方に付与があっても若干気合優先気味だったのですが、薬師だと旗という大役がありますから生命耐久優先の装備にしないといけないと思っていたこともありまして、今回は生命付与重視で購入。
石はついていなかったので、気合と耐久を別途つけないといけないですけどね。


買い物が一段落してもしばらくは掘り出し物を探していたら知人の鍛冶屋さんに越中廃城へのお誘いがあって、刀刃之書・参が目当てということでがんばってみたのですが、残念ながらゲットには至りませんでした。
その後は越後にもどって徒党再編をして、しばらくみのわらじとかを狩って本日は終了。


市やバザーみたいなイベントがないと、北の端である越後はなかなか賑わわないですが、上杉所属の方自体は少なくはないようなので、単純に人集めとしてもこういうイベントを定期的にできるといいな〜と思いますね(^^)