茶屋に座って(^^

今日は知人の鍛冶屋さんが特化を刀鍛冶に決めたということで、まだ入手していなかった鈍器之書・参をゲットするために海坊主の生息する遠江へ出張(^-^)
先日の刀刃之書もそうですが、この目録も市場にあまり出回っていないということで、今回も苦労するかな〜と思いきや、最初の一匹を倒したらあっさりと入手(笑)
刀刃之書はその入手率の低さ故に市場に出てなかったようですが、こちらは簡単にゲットできるから出回る必要性がなかっただけだったんですね(^-^;


目的はあっさりと達成してしまい、とは言えこのまま終わるというのもアレだったので、近くの廃城へ場所を移して山賊兵から兜之書を狙うことに。
遠江の廃城は昼と夜とでガラッと敵の変わる時限式の場所で、山賊兵は昼間しか出ませんから、リアル30分でどれだけできるかが勝負!
まぁ夜の間は経験値稼ぎだと思えばいいんですけどね。


そんな感じでしばらくがんばっていたら、レベルがあがって、目録もゲットできて非常にいい感じ(^^)
無事に目的も達成ということで、出張は終了となり春日に戻ったのですが、途中久々に屋根に乗れる茶屋の前を通ったので、強行中ということもあってチャレンジして屋根に乗ってみました(笑)
しかもこれまで何度か挑戦していて一度も成功していなかった茶屋の椅子すわりにも成功!
思わず記念写真を撮ってしまいました(笑)


あ、もちろん、夜は評定に出席しましたです(^-^;