巫女の出番なし(^-^;

昨日はリアルな用事で繋げなかったので、今日は夜からしばらくは4th鍛冶と5th侍のPLの続き(^^)
先日の丹の効果が残っている時間+1丹くらいやって、少しだけ修得をしたところで一旦春日山に戻って戦況をチェックすると、予想どおりの上杉圧勝ペース。
こういう状況だとあまりやることもないので、PLは正解だったのかも(^-^;


そうこうしていたら、知人の蒼忍者さんとこの薬師さんから丹作成を任され、あっという間に修得可能な生産系技能が皆伝。
上位の生産系技能はLv35以上でないとやれませんし、心得・伍はほとんどTDに行ってないので持ってなくて、依頼が終わったところで一念発起でTDに(^^)
時間が遅かったので同じレベル帯の人がいるか不安でしたが、それも杞憂で程なく徒党編成され、幻影館に。


薬師で本格的に遊ぶといつもそうなんですが、最初に気合かけたくなるんですよね〜(^^;
後、戦闘のインターバルで与気合せずに陰陽さんや忍者さんが気合不足のままだったりするのも、結構気になったり……巫女のやりすぎなんですかね?(笑)
でもまぁLv33で入った私は徒党でも最弱なほうでしたので、他の方々が次々と撃破していくため、治療を使う機会もほとんどないままTDは終了。
実際、詠唱もらったのは忍者兵のときと多貫仁衛門を倒すときくらいだったような気がします。
薬師だとこんな感じでいいんですかねぇ?


それでも心得・伍はゲットできてLv34にも上がれたので、とりあえずの目的は達成した感じ。
後数回TDに行けばレベルも上がるので、とりあえず35に上げて目録や断片にも手を出せるようにしときたいな〜とか思いました。
もし、そうなったらここを読んでた知人さん、お手伝いしてくださいね(^-^)b