色々あって上野で1丹

今日は知人さんと一緒にどこかダンジョンに行って慶賀をためようという話をしていたので、早めに繋いで約束の時間まで5th、6thの生産を進めることに。
とりあえず5th侍の勲功をもあげられる鏑矢を生産することにして、準備として矢を大量生産……しようとしたところに別の知人のT影鍛冶さんから上野へのお誘い(^^)
先約のほうはまだ時間もあったので1丹だけと無理を言わせていただいて、参加させていただきました。


上野屋敷は比較的穴場だったらしいのですが、すでに3徒党(2徒党だったかも?)くらいがやっていて奪い合いとまではいきませんでしたが、そのうちの1徒党が同じ場所を拠点としてやっていたため、人が密集して釣り役のT影さんがちょっと大変そうでした(^-^;
それでも犬や蛇を相手に戦闘を続け、その間に先約がキャンセルされたり(^^;しましたが、1丹済ませて無事に春日山に帰宅(^^)


ちょうど慶賀も溜まっていたので、季節物家具の最後、雪山をゲットしてさっそく屋敷に設置してみました……が、雪山というよりはたんなる雪壁(^^;
たくさん並べて敷き詰めればそれなりに見ごたえはありそうですけど、これをためるにはちょっと時間がきびしそうです。
個人的には後は巨大筆が欲しいので、残りの時間に溜まった慶賀は筆にしちゃいそうな予感です。