あけおめことよろっ(^▽^)ノ

ということで信onでの年越しが無事に終わって、ちょっと一段落(^^)
去年は実家に帰省してたので繋いだまま年越しは確か今年が初めてなのかな?
花火の打ち上げや年賀状交換(ほとんどテロでしたが(笑))も時間ギリギリまで行われて、かなり盛り上がってました(^^)


ウチのこのHPも気がつくと二周年&10000HITということで、おめでた三連発な正月となりまして、非常にうれしい限りです(^^)
日記だけ見てる人は結構いらっしゃるようで、日記だけだともうすぐ20000HITなんですけどね(笑)
昨年末はちょっと忙しく、遊んでも生産だけだったりTD一回だけだったりで交流も少なく、さらに日記もサボりがちでしたが見てくださってる方には、改めまして感謝いたします。


信onも古参のMMORPGとなってきて、知人さんの中にも引退される方もちらほら見受けられる昨今ですが、私としては結構心地よい時間の過ごせるところですので、知人の方もそうでない方にも、まだまだご迷惑かけたり甘えたりするとは思いますが、よろしくお願いしますね(^^;


そして新年最初というか、こんなに時間の取れるときはあんまりないだろうと思って、かねてからやろうと考えていた新装備入手のためのクエストに挑戦してみました。
途中、TD行ったりダンジョン行ったりしないといけませんが、そこに行くまでもかなりの手間がかかるという話でしたので、とりあえずやれるだけやっておこうと思ったわけです。
ところがこれが半端ではなく、正味で半日以上費やしても終わらない地獄の旅路の開始となったのでした(--;


最初は気軽な気持ちで知人さんをお誘いして雑談でもしながらいけるかな〜と思ってたのですが、いざ始めてみると海賊町に行って、山賊町に行って、また戻ってとひたすら移動、移動、移動…。
この際ハッキリいいます、このクエストを考えたコーエーの担当者は頭おかしいです。それを組み込んだ某プロデューサーも、いっぺん自分でやってみてほしいです。まったく冗談じゃない…と愚痴しかでてこないような最低のクエスト。
いやクエストというのもおこがましい、たんなるサディスティックなイベントです(`皿´)凸
もう愚痴しかでてきませんが、それでも始めた以上は意地でもやり遂げないと気が済みませんので、午後に数時間かけてTDでのドロップが必要な手順の手前まで済ませ、夜になってからまた別の知人さんを誘ってTD(そのちょっと前)の手順から続行です。
ところが山賊町と海賊町の移動が延々と続くので、2時を過ぎたあたりで今日は終了することにして、明日、蜃気楼の塔で必要アイテムを集めて続きをすることにして解散。
午後からの時間の大半を費やして、全工程の8割くらいは達成しましたが、このクエスト、まとまった時間のとりにくい社会人にとっては、滅茶苦茶ハードルの高いものになっています。


少しづつ進めればいいんじゃないか?と思う方もいるかもしれませんが、山賊町と海賊町の往復だけでもかなりの時間がとられてしまい、下手をするとそれだけでその日のプレイ時間がなくなってしまうわけですから、そうそう簡単には挑戦できません(^^;