久々に遠出

すっごい痛い(気がする)

今日はリアルで誕生日だったりしたのですが、誕生日を嬉しく思えるような年齢でもないということで、普通に信On(笑)
特に予定もなかったので、知行を少しやって後は流派を…とやっていたんですが、めずらしく冒険へのお誘いがかかります。
といっても忍者砦へ断片集めに行くということだったのですが、プチ引退とかやっていたのと、合戦が起きない状態になってしまっていたことで、ずいぶん戦闘から遠ざかっていたので8割がたリハビリのつもりで参加してみました。
ちょっと人数集めに手間取ってしまったのと、忍者砦に詳しい方がいなかったこともあり、時間のほうはかなり延長となってしまいキツくないでもなかったのですが、忍者砦の途中で神職が抜けるわけにもいかないな〜と思ったのと、久々に徒党で遊ぶのは楽しかったのがあって、結局彷徨いながらもなんとか仏像ワープまでたどり着き、少し戦闘をやったところで終了。
もちろん、そこにたどり着くまでには結構な苦労をしてたんですけどね(^^;
それでもまぁ、楽しかったしいいかな〜って感じです。
そうそう、一応は誕生日ってことで、晩御飯はちょっとだけゼイタクして、ちっちゃいけどケーキなど買ってみました。
やはり王道のイチゴショートはおいしかったです(^^)
【弥琴(巫女)の流派】
《寄波の型》
・茸名人の手助け(継続時間)
 →成功:継続時間ちょっと延長
・医者のクエスト(攻撃力)
 →極楽阿弥陀飲料…こちらを選んで失敗(>_<):攻撃力減少
  往生葡萄牙飲料
 →お篠クエストへ連携
・お篠のクエスト(ウェイト)
 →おはぎ食べるを選択し、失敗(>_<):ウェイト増加
・お風のクエスト(気合)
 →安いよ、安いよ〜!
  昔ながらの味だよ〜!
  掛け値なしのおむすびだよ〜!…こちらを選んで失敗orz:消費気合増加
  あえて、無言
⇒皆伝(かなりダメっぽ(-_-;)
《光波術の型》を破棄して《英明の型》を習得。
 育成なし