TDと黄泉と

『修得もがんばらねば(^^;』

今日は休みということもあって、午後過ぎたくらいから始めたんですが、まずは知人さんに頼まれていた糸巻き柄の量産をしました。
ヒノキはその知人さんが持ち込んできてくれたので、手持ちキャラをとっかえひっかえで細紐の材料集めたり、細紐作ったりしてヒノキ持ち込み分は作れたのでそれを引き渡してとりあえずは終了。
夜になると、次回の合戦に備えて少しは役に立つ技能を覚えなければ…ということでTDに行って修得。
久々のTDでしたがなかなかに楽しく、アタッカーの方が強いこともあって続け様に3回ほど出入りしてやっと全体解呪・弐と神威・弐を修得。
これで合戦時の対人でも少しだけマシな解呪ができるというものです。
神威のほうはダンジョン探索で死霊系が多いときに重宝しますしね(^^)
そして3回目のTDを終わってから、知人忍者さんに誘われるままに黄泉比良坂へ挑戦。
最初はこれまでの100%成仏戻りという実績から、今回もどうなるやらと不安ではありましたが、盾チームの大いなる活躍とアタッカーの凶悪とも言える攻撃力のおかげで、時間は短かったけれど大きな事故もなく無事に生還することができました。
三椏もなんとか全員に1枚ずつは行き渡りましたし、十分に準備をしていけばやれない敵ではないということも判りましたので、これからも機会があればがんばって行ってみようかと思ったりしました。
勿論、私以外のメンバーがかなり強力でないとダメかもしれませんけどね(^^;