対人徒党でGOGO(^^)

[信On]『川中島大乱戦』

昨日ちょっと都合で繋げなかったので、今日はお昼過ぎに洗濯とかしながら接続(^^;
先日の参戦で強壮丹と投げ丹の残数が1桁になっていたので、まずは越中にこもって手持ちのお金でできるだけの丹を作ります。
でも秘薬調合はまだ1枠目をようやく修得したばかりなので、解呪薬は作れないんですけどね。
そういえば、安倍さんに解呪薬2個借りてるから返さないと…(って日記に書いたから忘れないでしょう)(^^;
そうこうして強壮丹と投げ丹がそれなりの数が確保できたので、倉庫整理と修得を兼ねて、目薬を200個ほど作って店売り。
巫女で採り貯めていた伽羅や沈香がちょっと減っちゃったのでまた時間を見つけて採取しないといけないですね。
その後、知人さんに頼まれて生命付与石を3つほど作ったのですが、うち2個が3つついたのでなんとか面目は保つことができました(^^)
石ってリスク多いから難しいですよね。
そして一旦落ちて現実での生活をしばらく優先して、夜になって再び接続。
今度は川中島に参戦し、戦況を確認すると、どうやらかなり優勢。
まぁトータルでは4敗してるので負けているんですが、今回の陣は前々回くらいの上杉を見ているようで、陣争奪も押せ押せな感じでがんばっています。
勿論、参加者は圧倒的に武田(含む三国)が多いのですが、全然負けてなくてちょっと嬉しかったです(^^)
今日も繋いで早い時間に声がかかり、交代要員ではありましたが対人徒党でご一緒させていただきました。
ちょっとメンバー構成は違いましたが、主力は以前ご一緒させていただいた対人徒党の方々で、浄血して滅殺して…さらに今回は鍛治屋さんが四連射したりで更にパワーアップしてます。
ますます私のショボさが引き立つわけですが、細かいことは考えずに次々と徒党を狩り倒していきます。
残念ながら最後の敵には負けてしまい、悔しい思いをしましたが、総じて好成績だったと思います。
今はまだ各個の技能が発展途上なので、短期間でがんばったほうが比較的有利に進めることができるのですが、今後差が縮まってきたときがホントに厳しい状況になるのかもしれません。
ま、もうちょっと先の話だとは思いますけどね(^^;