週末の上杉家はちょっと違うぞ(^-^)b

[信On]『上杉って普通の普通の人が多いのかな?』

…ということで、週末の川中島でがんばるぞ〜っとか思いつつ、まずは囮(^^;
今日の上杉PCは昨日までと一味違うようで、だいぶ優勢に動き回っています。
もちろん囮の需要も多いですし、防衛や敵の囮で突っ込んでくるソロPCに「叩かれたり」する機会も多かったです。
それといつも沸き情報をおさえていらっしゃる薬師さんがおられませんでしたので、自分のできる範囲で沸き情報もチェックして流します。
さすがに戦闘に入ってしまうと沸き情報の更新ができないので速報が遅れたり間違ったりしましたが、それくらいは大目に見てもらいたいと思います(^^;
そうこうするうちに武将徒党に誘われ、いきなり武田勝頼(武田左翼後詰大将)に行くことになりました。
弱体していたこともあって善戦したのですが、さすがに後詰は一筋縄ではいかなくて、結局は全滅。
次は気を取り直して初鹿野昌次(武田敵右翼先鋒)に挑みましたが今度はPCに止められて失敗。
成仏戻りの後、別の徒党が初鹿野に行くと言うことだったので、便乗して行ったのですが、今度は初鹿野取り合いを制して取り付くことが出来、時間がかかりましたが、何とか倒すこともできました。
無事生還したら、今度は勝頼行きを3徒党でやってみるということになり、私たちも行きましたが残念ながら失敗。
惜しいとこまでは行けるんですが、PCに止められ易くなってますから取り付くのも大変なんですね。
その回は全徒党が失敗に終わったので再度挑戦。
そしてまた失敗(^^;
武将徒党って先導が重要ではありますが、後続も敵PCをかわすように動かないといけないので油断できないですね。
その後、話し合ったわけでもないのにどちらも同じようなことを考えたようで、2徒党が全員騎馬で勝頼に行くことに(笑)
敵も味方も振り切って、今度こそは成功するかと思われましたが、私たちの徒党は残念ながら失敗。といってももう一方の徒党が取り付けてましたので、成功ではあるんですけどね(^^;
そしてさすがに軍馬も尽きたので、私たちの徒党はそこで解散。
最後の2徒党全員騎馬というのは結構壮観だったのではないでしょうか?(^^)