毘沙門市By飛龍バージョン(笑)

[信On]『ひさびさの毘沙門市』

今日は久しぶりかつ飛龍実装後初の毘沙門市ということで、何か買えそうなものがあるかもしれないということで、午後から黙々と粉オフで予算の増加を目論見ます。
と言っても昨日も生産で結構素材を使ってしまっていたので、まずは越中の人参ポイントとフクジュ草ポイントにこもっての植物採集スクワット(笑)
夕食も採取をしながらできるように手軽い物にして、というほどの徹底ぶり。
う〜ん、生活が信On中心で回っているのはちょっと危険だぞ(^^;
そんなこんなでなんとか20時までには多少の貫も用意でき、市に間に合うように行って見ると、ちょっと惹かれるけど予算オーバーだったり、予算内なんだけどイマイチだったりという感じで、普通には特に買い物なし。
見て回っているだけで十分楽しいから問題ではないですけどね(^^)
そしてオークションでは、大地の大鎧を冗談半分で競ってみましたが、ホントに冗談で言ってる間に値段が桁違いに上がっていったので素直に降参(;_;)
その代わりに…と言っては競った方には申し訳ないのですが、鍛治屋が装備できる華の兜と華の胴丸のセットを落札(^^)
女性限定な上にさほど高性能というワケではないのですが、ウチの鍛治屋が普段着にするにはちょうどよい感じで、それなりに納得できる物だと思います。
あ〜、細かいツッコミは無しで(笑)
その後、知人陰陽さんから千早を安く売っていただけることになったので、ちょうど千早を欲しがっていた別の知人さんに売っていただきました。
かなり安くしていただいたので、ちょっと申し訳なかったかな(^^;
自分の巫女には生命と気合にそれなりの付与のある重藤弓を買って、これで後は同クラスでウェイトマイナス付与の重藤弓が出るまで持たそうと思ったのですが、千早を欲しがっていた知人がウェイトマイナスの重藤弓を安めにゲットしたと聞いて、ちょっとガックリ…。
次か、その次の毘沙門市までには、また貯金してウェイトマイナスを買うぞ!!と思ったところで本日は終了。
(自分で作れ!!というのはナシの方向で(笑))