NPC狩って、対人に殺られ…

川中島大混戦』とか

今日は土曜と言うことで、夕方の早い時間から接続して川中島合戦に参戦していたのですが、本腰を入れられたのはやはり夕食後の夜の部です。
夕方のときから今日は騎馬で前線に行き、N狩りしている徒党を割って味方に有利になるようにすべく奮戦しており、夜も最初は馬で前線に出て行きます。
前線はすでに武田の後詰まで進んでおり、N狩りという観点からみると武田側にとっては有利な状況(^^;
なんせ門を出てすぐまえに上杉の強いNPCがいるわけですからね。
そんなことで喜んでいるようでは武田は勝負には勝てませんが、騎馬でかかる場合はそういう場所でやるわけで、結構射撃されて落馬、という状況が多かったのも確かです(--;
幸い夜の部では落馬する前に知人忍者さんからN狩りのお誘いがありましたので、早速徒党に入れていただいて、敵後詰にN狩りに行きます。
ただ敵陣もかなり落としていますので、ドロップ狙いのN狩りに適している敵がいるとなると、武田勝頼(武田左翼後詰大将)か本陣前しかないという状況。
まずは椎名康胤(上杉敵右翼後詰)あたりから本陣側のほうに行こうとしたんですが、PCも多く困難ということで武田勝頼側に移動。
なんとかNを捕まえて退治した後は逆に敵の特攻ソロに捕まり、時間稼ぎされてるうちに他の敵PCに囲まれたり対人徒党にやられたり…(^^;
実際、Nを1匹狩って、対人で死んで…という状態でした(´・ω・)
あまりにも効率がよろしくないので、ちょうど落ちて放置されていた曽根昌世(武田敵中翼中備)周りのNを狩り、ドロップはさておき修得はそれなりにあがったとこで、陣終わりの時間が近づいてきたので、最後にもう一度ということで勝頼側に行ってN狩り。
終わる頃にちょうど陣も終了となり、待ち時間も空いていたので誘われるままに、今度はTDへ(笑)
若干メンバー入れ替えはあったものの、場所は幻影館ということでサクサクとやってみっしょんこんぷりぃとヽ(^^)ノ
しかもチョー久々のレベルアップ&TD開始前に確認した知行でようやくLv2に上がると言うおまけつき。
これでわたしもようやくLv49。Lv50はまだまだ遠いようです(^^;
TD終了後はまたまたちょっとだけメンバーチェンジして、再びの川中島
今度は陣開始直後とあってN狩りの場所もなかなかありませんし、まずは松本で様子見ということで移動したときに六人徒党を見つけたので、近くにいた騎馬が割ってくれるのを待って迎撃…の予定がなぜか割れる前に叩いてしまったので、六人vsこちら七人で対戦(^^;
人数的には勝っていたんですが、ちょっとだけ叩くのが早かったので技能の準備が整っておらず、善戦はしたものの残念ながら負けてしまいました(^^;
成仏戻り後、今度は武将に行くと言うことになり、土屋昌次(武田左翼先鋒大将)に向かうも、少し手前で様子見しているところを対人徒党に絡まれて、またまた敗走(--;
私は運良く逃げ切ることができましたが、他の方々は逃げても別のPCに絡まれたりして、結局全滅(><)
次は仁科に、ということで鬼小島裏で準備していたところ、なにやら意味深(笑)な天の声。
メンテじゃないけど、抜けたらログオンできないよ〜というコーエーからのお達しです。
どうやら昨日の日記にも書いた、一部PCによる故意的なサーバ負荷増に対する対策のようです。
緊急メンテしてこの程度というのもちょっと情けない感じがしますが、コーエーに期待してもダメなんでしょうねぇ(^^;
ま、それはそれとして、今度は囮さんも募集して、キッチリ準備して仁科に向かったんですが、ソロ僧侶に絡まれ足止めされている間に、またしても対人徒党(おそらく、今日戦った対人徒党はほぼ同じメンバーorz)に絡まれてしまい、仁科に届くことなく敗退。
負けて成仏するあたりで時間も遅くなってきていましたので、これにて終了ということにさせていただいて、春日山に戻り早速知行地に村を建造するように指示を出して、今日は終了。
一時は群雄最強を誇った上杉家ですが、仕様変更のせいか、PCの技量とかモチベーションのせいか、武田相手に苦戦を強いられるようになってきてるような気がします。
個人的にはN狩り優先の仕様変更のせいと思いたいワケなんですが、実際どうなんでしょうかねぇ?(^^;