千引へGOGO

『千引もやや混雑』とか

今日はお仕事も定時に終わって、早めに帰宅できたので早速接続(^^)
昨日、加賀での採取途中で寝てしまったので、ちょっとだけ続きをやって、砂鉄在庫が3000個超えたころに越中に移動。
そろそろ丹を作らないと、自分で使う分の在庫もなくなってきつつあったので、薬師を引っ張り出して越中で丹生産を……と思ったところに、千引へのお誘いが(*^^)b
野良が基本のワタクシですのでお誘いは断らず、丹作成は後日にしちゃおうということで行ってきました、千引の岩洞穴。
途中一回事故って死んでしまいましたが、特に大きな問題もなく三椏希望者全員に行き渡ったところで、陰陽さんの帰還の術であっという間に外に出ます。
それにしても、実に便利な術ですねぇ(^^)
以前は出口までに残業があって、しかも一気に出ようとしたりすると割れたりして結局死に戻りっていうパターンが多かったんですが、帰還の術のおかげで残業なしで無事にダンジョンからでることができるようになりました。まぁキチンと残業したときの残業手当(笑)もなくなりましたけどね(^^;
その後は解散して春日山に戻ったんですが、ふと生命+の付与石の出物があったので、自分は神職であるにも関わらず、衝動的に購入(笑)
以前、知人陰陽さんに作ってもらって保管しておいたお気に入りの緑の千早につけて、準本気千早にしてしまいました(^^)
生命付与でちょっとロスはありましたが、まぁまぁ良い感じになったので私としては満足かな。
これで今夜はスッキリと眠れることでしょう(笑)