薬師強化週間お休み(^-^;

『千引の岩洞穴』とか

今日は千引で涙取りに誘われたので、帰りに忍者砦に寄って雁取りもしてもらうという契約(笑)で巫女・弥琴の出動(^-^)
タイトルどおり薬師・眞琴はちょっとお休みです。
週末ということだからなのか、それとも同じような涙ドロップ狙いなのかは判りませんが、千引も観光地並の大混雑。見た感じ9徒党くらいはいたでしょうか。
まぁ私たちもその中の一人なので文句をいうわけじゃないですけどね(^^;
「千引岩狼」や「崖熊」などを狩りながら奥の崖のところまで進んで行ったところ、前に雁集めに来たときにはヤバいからということで避けていた「千引の大熊」に襲われてしまいます(゜o゜)
硬い、痛い、マズいと見事に三拍子揃った「千引の大熊」ですが、苦闘の結果なんとか倒すことに成功。ホント、二度と相手をしたくないくらいキツかったです(--;
その後は「崖熊」「崖虎」などを相手にしていたんですが、そうしたら出ましたよ「竜の涙」。私ではなかったですが、出たのはちょっと嬉しかったです(^-^)
そして24時も過ぎて強壮丹も切れ始め、落ちる方もいたので帰ろうとしたところで「水場の主」に絡まれます。
これが今日一番の難敵で、攻撃喰らって一撃死は出まくるわ、こちらの攻撃はほとんど効かない(丹切れてましたし)わで、文字通りの死闘を繰り広げることになり、30分を越える頃にようやく撃破…ホント、キツかったです(-_-;
そして予定時間をかなりオーバーして千引脱出となり、何名かが終わられたので徒党再編のために稲葉山に戻ったのでした。

『忍者砦』とか

忍者砦には雁皮紙目録断片・弐をとりに行ったのですが、断片欲しい人の人数が多く上に時間も遅かったので、全員が欲しい数だけ揃うまでは行かなかったのですが、なんとか1巡したところで終了。
千引の後ということもあり、さしたる苦労もなかったですし、こんなモノかと(笑)

『続・木霊の歓び』とか

昨日の日記にも書いた、信On七不思議((他の6つは知りません(笑)))の一つ「木霊の歓び」の謎ですが、ここを読んでくれた知人さんから少しだけ反響があって、一緒に謎解きに挑戦してみてもいいという申し出がありました(^^)レアポップ狙いの根気のいる作業になりそうではありますが、興味のある方がいましたらご連絡くださいませませ。
忍耐力のあるアナタの参加をお待ちしています(*゜▽゜)ノ
それと、すぐではないですが、上杉家所属でも達成できるクエストの完全制覇も狙ってみたいような気持ちもないではないので、修得や経験値稼ぎに疲れきったアナタ、ご一緒にいかがですか?(笑)