アテもなく彷徨い、NPC狩り

東西大合戦が始まってから合戦場が混み合ってて入れなかったり、仕事で帰りが遅くなってプレイ時間が短かったりしたので、今日は週末ということもあり仕事も早目に切り上げ、他に週末の楽しみはないのか?っていうリアル知人からのツッコミも無視して信Onに繋ぎます(笑)

しばらくして徒党に誘われ、今日の獲物はNPCメインでいくことになりました。
東西戦はお祭りということと、マゲの個数で褒美品がもらえるせいか、どうしても対人メインになりがちだったんですが、たまにはNPCをまったり狩るものいいですね(^-^)
前線に移動して敵陣に突っ込まない程度に避けた場所でNPCを狩ります。
西軍修行僧やら西軍役人やら東西戦ならではの敵に対して攻撃を仕掛け、敵NPCの人数がやや少ないこともあって、調子よく撃破していきます。
NPCがいるのは言うまでもなく敵陣ですから、私たち徒党も勿論最前線に出ての戦闘で、いつ敵PCの対人徒党に襲われるか判らない状況ではあったのですが、本当の最前線からはちょっとはずれたところでコッソリ(笑)狩っていたので、しばらくは敵PCに見つかることもなく順調に狩ることができ、お金も修得もそれなりに貯まっていきます。
敵の湧き具合や強さを考えると、先陣や中備あたりのNPCで連続戦闘すると、普通に修得稼ぎをするよりも効率がいいのかもしれません(^^;

ところが世の中そうそううまい話が続くわけもなく、ついに敵徒党に発見されからまれてしまいます(-_-;
NPCに対しての技能構成とPCに対しての技能構成は似てるようで微妙に違うため、善戦はしたものの最後は全員やられてしまい本日はここまでということになりました。
最後に目減りはしたもののNPC戦でお金もそこそこ貯まってたので、それで安い合戦用丸薬を買い込み本日は終了。

通常の合戦でも戦果にさほど結びつかないということでNPCの価値が下がっていて狩る機会は減っていたんですが、今回のようにあらためてNPCに行くと、PCにはない多彩な攻撃もあったりでなかなか楽しいものだと思いました(^-^)
終わった時点で敵PCに囲まれてないかドキドキできるというオマケもついてますしね(笑)


本日の成果…西軍のマゲ1個(^▽^)v(合計7つめ)