東西大合戦、本格参戦


今日はお仕事で遅くなってしまい、いつもよりかなり遅れての接続(;_;)
でも早朝に合戦場で終了しているので昨日のように入れなくて途方にくれることはないハズです。

そしてやってきました「木曽川合戦場」(^-^)v
参加人数は?と見ると、やはり800人を超えています。
早朝の比較的すいている時間…と言ってもにそのときですら400人超えてましたが…に移動させて大正解でした(^^;
戦況をみると、我らが東軍がやや押し気味なようで敵先陣までは占領している状態でしたので、まずは前線を探りつつマップを把握するためにソロでウロウロしてみます。

最初はお約束ですけど本陣を伺い、大将位置に宿敵武田信玄が鎮座ましますのはムカつきますが、久方ぶりに上杉謙信公に挨拶できて、なんとなく嬉しかったり(^^)
次に右翼を進んで味方の占拠している敵左翼先陣までんだところで東西入り乱れての乱戦状態。
敵味方ともにキッチリと7人徒党組んで戦っているのでソロが入り込む余裕はほとんどないような感じです(^^;
それから前線を横切って敵中翼先陣まできたところで一旦引き返したのですが、このとき私は「いつものように」自陣へ戻るために「西」へ進んだのです……が、そう、私の属する上杉は「東軍」。ということは自陣も「東」だったワケです(--;
おそらく敵中翼中備陣あたりまで入り込んだのだと思いますが、妙に敵NPCが多いことにちょっとパニックになってたのでしょう、てっきり味方陣が敵に占拠されたのだと思い込んだ私は、この陣を突破した「西」にはを味方陣があると思い込み、敵NPCから逃げ切ろうとさらに敵陣の奥に侵入していました。
もちろん無事で済むわけもなく、敵NPCに捕まって敢無く死亡(T-T)
う〜ん、勘違いって恐ろしいです(-_-;

なんとか転生もらって自陣門までたどり着き、怪我待ちで待機していたところ、謎之草さんに拉致され徒党へ(笑)
メンバー集めにすこし時間はかかりましたが、怪我も回復した頃には前線に進んで敵徒党を襲撃(^^;
特に少人数でウロウロしている徒党を集中的に襲ったので、けっこう調子よく勝っていきます。
それでもひさしぶりの合戦でカンが取り戻せていないのもありますが、さすがに高レベル帯同士の戦いとあってなかなかの緊張感です。
しばらくは順調に少数撃破を繰り返していたのですが、そこはさすがに最前線……救援要請に入ったときに残念ながら一歩間に合わず、旗が倒されてしまったため遁走(>_<)
生命、気合の減った状態で各個撃破されてしまったため全滅で終了となりました。
それにしても合戦参加人数が多いためか、両軍ともに旗折れで遁走すると、ほぼ間違いなく待機している徒党に絡まれて死んじゃうような気がします(^-^;

それでも…最後は死んじゃって残念ではありましたが…強引(?)とも言える謎之草さんの指導力もあってか、徒党の行動が的確で爽快な戦いでした(^-^)


本日の成果…西軍のマゲ6個(^▽^)v