東西大合戦…なのにねぇ(--;

今日はいよいよ待ちに待った東西合戦(^-^)
仕事が終わって帰宅して、まずは混雑が予想されるアップデート。その間に夕食にしちゃえば時間も無駄にならずに済むというものです(^_^)b
ところが予想は常に裏切られるモノらしく、アップデートはさほどの遅滞もなくスルスルと済んでしまい、ご飯の準備が終わらないうちに済んじゃいました…こういうこともあるんですね〜(^^)
しかし、ここですぐに繋がないでプライベートなことを済ませて、いつもの21時に繋ごうとしたところに落とし穴がありました(--;

それは21時になって接続し、支給品の鎧兜(胴装備と頭装備ね)のために両替で荷物を整理して、さらに食べ物が尽きたら悲しいのでちょっと多めにあわ雪を買い込み、これで準備万端、いざ木曽川へ行かんと張り切って岡崎に居た東西合戦目付に話しかけた時でした。

「…では、準備が整っているならば、急ぎ参陣してくだされ。」
「はい」(^-^)ノ
「どうやら、合戦場が混み合っているようですな。」
「申し訳ありませぬが、しばらく待ってから出直してくだされ……。」…ってオイ!!☆⊂(@へ@)

えぇ、確かに合戦目付の周囲に沢山の人が居た時点で少し不審に思いました。しかしまさか合戦場にすら行けないとは…(T_T)
合戦目付の周りに居た人たちは全員が全員、木曽川に行きたいのに行けないで困惑していた人たちだったワケです。

いったいどういう状況なのか部隊会話で木曽川にいる知人に聞くと、木曽川合戦場のPC数が約680人…「人多すぎ〜><」と驚きながらも、「混み合っている」という言葉に妙に納得したり(^^;
そうかといって毎月きちんと課金している以上、平等に東西戦に参加する権利があるということで、急いでGMサポート捕まえて愚痴とイヤミを言ってみます。
ある程度言いたいことも言って、GMサポートをいじめるのにも飽きたころ、東西戦の雰囲気だけでも体験しておこうとセカンド薬師を引っ張り出してきてみることにしました。
「参陣してくだされ」「はい」…(暗転)…低レベル帯の合戦場は簡単に入れるんですねぇ(--;
それでも、結局ヤル気が完全になくなってきたので、人が減ってから繋ごうと思って本日は終了。

それにしても、岡崎の合戦目付前だけで20〜30人が待機していたということは、単純計算でも群雄サーバだけで200人くらいは入れずにいたわけですね。
烈風サーバはもっと人が多いですから、全サーバでは軽く1000人を超える方々が同じような状況だったのでしょう(--;
入れた方もバッシバシにフリーズしてたという話もききます(実際、夜中に緊急メンテやったみたいですね)し、普段からサポート不備が指摘されることが多いんですから、記念イベントくらいはトラブルなくこなせるようになりましょうね、コーエーさん(^^;


とっても不機嫌だったイジワル弥琴さん('へ')と、謝罪しっぱなしGMおみがわ<(..;>さんの会話
(紛失部分以外、原文のまま)


GMおみがわ:大変お待たせいたしました。よろしくお願い
       いたします。
神凪弥琴  :はい
神凪弥琴  :まぁ言いたい事は文面どおりなんですけど
GMおみがわ:はい。
神凪弥琴  :このような状況になることはアカウントやデー
       タから容易に想像できたのではないですか?
神凪弥琴  :ご確認いたします。東西合戦目付に「混みあ
       っている」と言われ、入れない状況でよろし
       いでしょうか。。
神凪弥琴  :そうです
神凪弥琴  :せっかくのイベントということで意気込んで
       きたのに、入れません、では納得できないと
       思いますが

…ここから二言ほどログ撮り損ねて紛失…
「合戦に参加する人がいつもよりはるかに多くなることは予測できたはずなのに、なぜ参加できるような設定にしなかったのか?」ということを言いました。

GMおみがわ:誠に申し訳ございませんが、設定理由につい
       ては、ゲームマスターから個別のお客様に対
       しお答えできません。しかしながら、ご不満
       の点は
GMおみがわ:開発にご意見、ご要望として、申し伝えさせ
       ていただきます。
神凪弥琴  :んとですね
神凪弥琴  :今回の件はそういう話ではないですよ
GMおみがわ:具体的にはどのような件となりますでしょう
       か。
神凪弥琴  :あれだけ東西戦ということで、プレイヤーの
       気持ちをあおっておいて、いざ参加しようと
       すると混雑していて入れないという状況はな
       んとかならないのか?ということです
神凪弥琴  :これは、今後がどうのではなく
神凪弥琴  :今、すぐ、の話です
神凪弥琴  :設定がどうしてそうなっているか、なんてこ
       とはどうでもいいんです
神凪弥琴  :参加したい人が参加できずにいる状況を、速
       やかに解消してください、ということです
神凪弥琴  :少なくとも、こういう状況に甘んじるために、
       毎月お金を払っているわけではないと思いま
       すが?
GMおみがわ:誠にお心苦しいものと存じますが、ご意見や
       お叱りの言葉につきましては、必ず開発へ伝
       えさせていただきますが、今すぐ解消すると
       いったことに関しては、
GMおみがわ:お客様のご要望に沿うことができない場合も
       ございますことを、何とぞご理解たまわりた
       く存じます。
神凪弥琴  :それにしても、それならそれで対応に誠意が
       感じられないんですが
神凪弥琴  :今すぐは無理と言うのは、わかるんですが
神凪弥琴  :それならお詫びのアナウンス流すなりの対応
       はあっても良いと思います
GMおみがわ:ご迷惑をおかけいたしておりますことは、誠
       に申し訳なく存じます。今後の対応につきま
       しては
GMおみがわ:担当部署で検討をさせていただきます。
神凪弥琴  :少なくとも、今、東西戦目付前に何人の人が
       待っているかを見て、どれだけ迷惑をかけて
       いるか、よ〜〜〜く考えてください
GMおみがわ:はい。お叱りの言葉は強く受け止めまして、
       今後の対応を検討させていただきます。
神凪弥琴  :こういう状況を予測できないような体制なの
       であれば、
神凪弥琴  :イベントなんてやらないほうがマシです
神凪弥琴  :イベントで不満が増えては意味ないですよ
神凪弥琴  :この東西戦のために早く帰宅してきた人もい
       ます。
神凪弥琴  :それが参加できませんの一言で蹴られてしま
       っても、平気な管理体制なんですか?
GMおみがわ:今回の状況となり、お客様にご迷惑をおかけ
       しております点は、私も心痛の心境であると
       ともに、
GMおみがわ:対策につきましても、十分な検討を担当部署
       におこなうよう、強く申し伝えさせていただ
       きます。
神凪弥琴  :対応するなら、緊急メンテやってでも大至急
       対応すべきだと思いますが、またミスされて
       も困りますから、よ〜〜く検討して、きちん
       と、みんなが遊べるようにしてください
GMおみがわ:はい。お言葉、誠に恐れ入ります。
神凪弥琴  :ホントは言い足りませんが、おそらく後ろが
       混んでると思いますから、以上でいいです
GMおみがわ:かしこまりました。このたびは誠に申し訳ご
       ざいませんでした。
GMおみがわ:また何かございました際は、お気軽にお問い
       合わせください。
GMおみがわ:それでは失礼いたします。

ええ、ちょっと不機嫌だったんです…GMさん、ごめんね〜(--;
反省の気持ちと、GMさんのまじめな対応への敬意の意味で、まるごと掲載してみました。