集え!そして献上せよ!上杉の未来のために…(笑)

今日は接続して少し経った時に部隊会話で緊急上杉評定の開催を教えてもらい、慌てて岡崎城に向かいます。
到着して経過を聞くと、東西戦の影響で延期されていた斎藤vs武田、徳川vs今川の合戦告知が明日(6/9)のメンテ後に行なわれ、東西戦終了時(6/23)から合戦が開始になるということがGM問い合わせでわかったと言うことでした。
となると明日(6/9)のメンテまでに軍資金がMAXになれば、東西戦明け(6/23)から復興戦告知、翌週(6/30)から復興戦ということになり、徳川の合戦と重ならないため援軍が期待できます(^^;
評定でも開戦派、慎重派それぞれの意見が出ましたが、投票の結果上杉総意として至急軍資金MAXにすること決定。

私は侍さまや鍛冶屋さまのためにも関所突破の手段を提供すべく、その場で神職の方に移動協力を呼びかけてから信濃と越後の関所付近に待機することにしました(^^;
それから1時間ほどの間、少人数でしたけど私を発見して声をかけてくださった方に行進をかけたり、緊急ということで評定開催を知らなかった上杉所属の知人にも対話で連絡をしたりして、短かったけれど上杉のために仕事したなぁという充実感いっぱいの時間を過ごせました(^^)
実は待機している間に越後に駆けつけた20数名の上杉PCの尽力により、軍資金MAXは達成してしまったので私自身は献上してないんですけどね(笑)

とにもかくにも軍資金は貯まりましたのでトラブルでもない限りは6/30から復興戦ということになるでしょうから、その前に合戦のカンを取り戻す意味も兼ねて、明日からの東西戦は普段の禍根は忘れて全力で楽しみたいと思います(^^)