三輪山はムダに広いと思うですよ

もっとドロップしなさい

今日も巫女の修得を進めようかとTDに行ってみたんですが、ちょっと時間が早かったようで詰所に人が少なくて40後半に巻き込まれそうな雰囲気もあったので、しばらく待機していたら知人さんから若〜三輪のお誘い(^^)
そんなワケで久々に三輪山に行ってきました(若についてはパスということで(笑))


敵が青ネームなので平和なトコですが、それぞれの敵はかなり強いためチョッカイを出すと痛い目にあうのと、広い上にそんなにしょっちゅう来るところではないので、なかなか道が覚えられないのがネックでしょうか(^^;
初戦はちょっとしたミスで準備し終わる前に叩いてしまって戦闘開始。
準備中というか確認前だったため不覚にも詠唱未実装というお粗末な状態での戦闘となりました(--;
最近、実装変えるときに詠唱と加護を間違えることが多くて、そんな状況になってしまったのですが、途中になんとか抜けて実装変えさせてもらい、何とか倒すことができました。
その間にも徒党の方は死んで蘇生を繰り返していたわけで、本当に申し訳なかったです(;-;)


その後、須恵器の欠片を集めてもう一戦。
今度は準備もバッチリで、ほぼ安定して進められて、管玉も出て(私は取れませんでしたが…)、初戦よりは良い結果になりました(^^)
その後は、時間の都合もあって欠片だけ集めさせてもらって、三輪山は終了。
四神クエについては傾奇はちょっと後回しでもいいかな〜?って思っていたけど、実際きてみるとやはり傾奇でもやってみたくなりますね(^-^)