薬師(おまけで巫女)で金山だ〜(^o^)

メンテ前までの糸魚川合戦はどうやら訂正した戦果計算で合っていたようで、越中の国力はあとわずかなとこまでいきましたが、残念ながら陥落はなりませんでした。
でもまぁ一桁まで減っているので、コーエーの神パッチでも当たらない限り、次回の合戦での陥落は必至なようですので、長かった糸魚川もようやく終わりが見えてきましたね(^^)


それはさておき、今日は薬師で断片を集めるために金山に行ってみました。
というのもTVを見つつ両替前でブラブラしていたところに、知人の蒼忍者さんに声をかけていただいたので、二人で2アカ(私が薬師&巫女、蒼忍者さんが忍者&僧侶)を出して、4キャラ中身の人二人で金山に行ってみることにしたわけです(^^;
途中、蒼忍者さんは3アカ目で鍛冶屋を出してくださったので、最終的には5キャラ中身の人二人という、戦闘で中身のほうは結構せわしない状態で1時間ほどやって、お互いに必要な断片をゲットすることができました。


実は金山なんて結構空いているに違いないと勝手に思っていたのですが、結構人がいて、ちょっと奥に入ると敵が殲滅されていていなかったりしてました。
それでも断片自体のドロップ率がよくなっているようなのと、攻撃&防御の要を蒼忍者さんと鍛冶屋さんが担ってくださったので、そんなに苦労はしませんでしたけどね(^^)
ウチの薬師はレベルも目録習得具合もまだまだなので急ぐ必要はないのですが、冒険とかを薬師メインでやるようにして、育成の割合を上げていくようにしないといけないな〜とか思ったりしました(^^)