ゑ勢神宮弓兵参上(笑)

今日も糸魚川合戦場に出現して戦場を縦横無尽に駆け抜け…って、行けども行けども敵の姿がどこにもありません(-_-;
それもそのはず敵陣の残りは本陣と小荷駄と左後詰だけ。
それ以外は全て上杉軍が陥落させてしまっていたのでした(^^;


そんな中開始早々に部隊会話で囮隊へのフォローを頼まれて、その残っていた左後詰に向かいます。
行進をかけてその後は敵の馬を探してみましたが見当たらず、そうこうしているうちにN狩りに誘われたので徒党に入って遊んでいました。
N狩りの途中に敵PCの馬を見かけては弓を撃ってみたのですが、如何せん射程が鉄砲と比べて幾分短いようでなかなか当たりません。
それでも3〜4人は落馬させられたので新米弓兵としてはちょっと満足(^-^)

そのあとも敵本陣付近でN狩りやって、陣取り戦の残り時間が少なくなってきたので最後にということでPCと対戦をやっているところで戦果差がついてしまい陣取り戦が終了となりました。
ちょっと早かったですが、インターバル3時間を待っている余裕はなかったので徒党は解散となり終了。


それにしても戦場は東西は逆ですけど通いなれた川中島だし、敵陣をほぼ壊滅状態に追い込んでの本陣攻めだし…なんだか最盛期の上杉を見ているようで、ちょっと懐かしい思いに浸ってた陣取り戦でした(-.-)