ようやく引分けがひとつ(^-^;

今日は午後が丸々空いていたので迷わず三国峠へ。
いやまぁ健全な社会生活を送るなら少しは迷ったほうがいいのかもしれないんですけどね(^^;
この連休は圧倒的な物量を誇る三国同盟相手に1勝…いや引分け1つをもぎとれるかどうかの重要な期間です。
私も情報部の活動を続けつつ囮やって囮やって…と囮生活を堪能していたワケなんですが、時間帯的に人が少なめなのか武将徒党への勧誘が(^^;
何度か挑戦するもなかなか取り付きは成功せず、苦肉の策で馬徒党を仕立てて挑戦してみたりもしたのですが、うまいこと止められちゃうんですよね(^-^;
装備を山地履物に変えてみたりと試行錯誤はしたんですが、そうこうするうちに夕食落ちの時間になったので一回終了。
といっても三国峠に放置でしたけどね(笑)

夜の部はもっぱら前線で吶喊したり囮したり、救援待ちでマゲっつしたりとしてたところをN狩り徒党に拾っていただき、これからN狩り集中かと思いきや、徒党の中に侍の昇進試験で敵国のマゲが必要という方がおられたので、勝てそうな徒党やソロでふらふらしてるPCにちょっかい出してはマゲっつをしたりしてみました(^^)
そうこうするうちに陣終了時間がせまってきて、戦果差はギリギリで引分けになるくらいの状態。
こうなったら是が非でも引分けにもちこまないと、このままでは下手をすれば全敗の可能性すらあります。
今思うと、このときの上杉PCの団結と盛り上がりは、復興戦のときのそれに匹敵するような感じでした。
残り時間ギリギリになっても武将落としに全力を傾け、N狩りをし、1ポイントでも戦果をあげるべく皆が尽力し…そしてタイムアップ。
なんとか引分けをもぎ取り互いの健闘を称えあう…勝利ではありませんでしたが、三国同盟vs上杉家という戦力差を考えれば、十分勝利に等しい引分けでした(^-^)

まぁ尽力しすぎて次の陣はアッサリ負けてしまったのは言うまでもないですが(笑)