残党狩り編2

今日は仕事が遅くなって開始が遅くなってしまいましたが、懲りずにツアー敢行(^^)
前回から残党狩りに入っていることもあって、ツアー名を「どきっ!?外ボスだらけの狩り歩き大会 運がよければハッピーカムカム ぽろり(ハート)もあるよ」だったんですが、急遽変更して「どきっ!!強敵?&外ボスだらけの狩り大会 運がよければハッピーカムカム ぽろり(ハート)もあるよ〜残党狩り編〜」ということにすることに(笑)
いえ、名前なんてどうでも良かったりはするんですが、残党狩りが終わったらダンジョンボス狙いになるので、そこから〜冥府魔道編〜とすることにしたので、ちょっと変えてみたわけです。
え?ますますどうでもいいですか?(^^;
まぁそんなワケ?でまずはこれまで近いという理由だけで放置していた越後屋敷に向かいます。
ここのボスは「新発田綱貞」で、幸い留守じゃなかったので、前回のメンテで入った修正などについて話ながら撃破。
私の記憶だともっと弱々だったので余裕かな?と思ってたのですが、記憶より強くてちょっとビックリ。
まぁ記憶容量64KBですからアテにならない記憶ではあったんですけどね(笑)
仙道と剣術の目録のドロップもあり、かなりショボめとは言えポロリも順調と言ったところでしょうか?
その後は越後の外ボス「双頭蛇」だったのですが、弱すぎて書くこともないくらいです(^-^;
越後をあっという間に制覇して次に向かったのが上野。
以前に外ボスの司夢理は倒しているのですが、もう一種「修験童子」というのも準ボス級ということで改めて退治しに行くことにしたのです。
同じ理由で上野屋敷の「隠遁狼」&「隠遁熊」も改めてやりました。
修験童子は天狗3匹の構成なのですが、何か準備を始めるとみんなクルクル回るので、ちょっと面白かったり(^^)
7匹構成で天狗1匹だとそれなりに威厳もあるのですが、全員天狗だとそうでもないですね。
そして修験童子のクリアでも修験道目録と「天狗のつむじ風」のドロップがあり、どうやら今回もツアー看板に偽りなしということになりそうで良かったです(^^)
それから屋敷の隠遁狼&熊(まとめちゃったり)でも仏の道・悟りが出て、目録だけは大漁な予感。
そして、上野もこれで完全制覇となり、次は武蔵に向かいます。
武蔵ではまず「山荒らし頭」。
この敵、決して強くはないんですが、徒党構成がとってもナイス(≧▽≦)b
肩もみに足もみに親衛隊にと頭(女)の逆ハーレム状態。
うらやましいような、そうでないような…(笑)
ポロリも変な名称が多そうだったので期待してたのですが残念ながら全員×でしたので、次の夢喰い向かったのですがこちらは留守。
しょうがないので武蔵屋敷に向かいます。
ところが武蔵屋敷は楽器のドロップを狙ったり、PLしたりで常駐がいるようで今回も全員留守。
都合で1時解散となったので残り時間を考え、最後に富士五湖周辺の蛇を狩って本日は終了。
とりあえず越後と上野は完全クリアしましたが、これから先は沸き待ちもしなければならないので時間はかかりますが、後2回くらいで回れるだけ回れたらいいなぁと思ってます(^^)