武将強いお〜(>▽<)

今日は大津合戦場に入った時、ちょうど陣のインターバルだったので、のんびりと準備をしていたら開幕で武将に行くという方が神職を募集しておられたので、ここは積極的に行かねば、ということで声をかけてご一緒させていただきました。
最後に僧侶さんがなかなかつかまらず、開場間近でようやく揃って党首さんの案内でまずは可児才蔵のところへ向かいます。
追尾で着いていっただけだったのでどこの陣かよくわかりませんでしたが、たぶん敵左先鋒くらいだったと思います。

東西戦では武将もちょっと強くなってるという話でしたが、所詮は先鋒。
ほどなく倒して、次にその後ろ(たぶん敵左中)にいた蜂須賀正勝に向かいます。
ところが、なかなかうまく取り付けず、陣守備隊である西軍僧に次々に絡まれ、このままゴリ押しで行っちゃおうか〜などと話をしていたら対人徒党がやってきて、全員成仏(^-^;
まぁそんなにうまくは行きませんよね。
そして15分の休憩の後、まだ時間もあるということで今度は北条綱成に向かいます。

こちらは少々時間はかかりましたがなんとか倒して、ようやく二人目。
今度は取り付きもうまくいきましたし、終わった後に対人徒党に絡まれることもなかったので、勢いに乗って次は佐々成政を成敗しに行くことに(^-^;

こちらも一発取り付きで行けましたし、なかなか良いペースで倒せたのですが、さすがに武将3人相手をすると時間も経つもので、そろそろ遅くなってきたので次を最後にということで多目元忠に向かいます。
そしてこちらも見事に一発取り付き成功。
強くなっているとは言え、所詮は敵陣湧き、なんとかなるかな〜と甘くみたのが不幸の始まり。
ここからリアルで精根尽きるまで戦闘する羽目になったのでした(-_-;

この開始のSSを撮ったのが1時12分、そして戦闘終了が3時丁度…そうです、激闘すること1時間48分…徒党の中身の人たちが疲労困憊、寝落ち寸前な状態で、最後は力尽きてしまいました。
私も何度も死んで、蘇生もらって、気合韻に詠唱に死唄に…最後は何をやっていたのか自分でもよくわかんなかったり(^-^;

平日、しかも週頭からこんなに疲れていいのでしょうかねぇ?(^^;