久方ぶりに…

[信On]『比叡山叢雲堂』

今日もちょっと帰りは遅かったのですが、諸々の事情で明日の朝がゆっくりできる状況になったので、川中島も辛勝したことだし本腰を入れて生産か知人の手伝いでもしましょうかね〜と思って信On接続。
まずは知行で作業の終わっている村役の忠誠度を確認しつつ、作業を割り振ったあたりで、知人薬師さんが比叡山に行ってくれる神職を探していて一緒に行きませんか?とのことでしたので、断る理由もありませんので喜んでついていきました(^^)
最近「比叡山クエを手伝って」というお誘いは何度かありましたが、普通に叢雲堂に行くのに誘われたのはものすごく久々だったので、ちょっとドキワクな感じ(笑)
入ってみると結構混んでいて、奥に行けば行くほど敵が少なくなるという、信Onダンジョン特有の状況におちいります。
それでもスキを狙って…というか、まぁなんとか戦闘も進め、予想以上に出は良くなかったですが、三椏断片もいくつかゲットすることができました。
最後あたりで、もう敵がホントに枯れてしまっていたので鳴雷でもやってみる?ということになり、死に戻り覚悟で吶喊!!
多少事故はあったりしましたが何とか倒して、ドロップ品の大鎧も徒党の方がゲットすることができました。
そして眠さも時間的にかなりツラい状況になってきたので、強行で一気に外*1に出たのは良かったのですが、移動中に位置確認でちょっと視点を変えた隙に外の坊主にぶつかってしまい、あえなく成仏(^-^;
春日山に戻って終了となったのでした(笑)
叢雲堂の感想としては、敵が多少固かったり、事故もないわけではない場所ですが、キッチリとした徒党を組んでいけば、修得でも断片でも経験でもガッチリ稼げるって感じですね。
結構楽しかったですし、また誘って欲しいです(^^)

*1:途中に戦闘があるのはお約束