カワソさん、ご無沙汰(^^)

『難易度12修得』とか

今日は週末だと言うのに仕事の方が片付かず、帰ってきたらもう22時
それでも少しくらいは…と思って接続して、TDとか行けばよいものを、ついつい薬師で植物採集に励んでしまいました(笑)
そのとき越中のカワソの近くを通ったのですが、飛龍前はあれほど賑わっていたカワソが完全に空いています。
その数なんと7匹。カワソがフルで7匹ポップだという事実を今日はじめて知りました(笑)
以前の修得徒党での賑わいぶりが記憶にあったので、知人の忍者さんと話す機会があったときにその話をして、それじゃあ行ってみようということで徒党を6人集めて行ってみました。
競争相手がいないので、割とサクサクと狩れますが、難易度12では修得が入らない場合があります。
どうやら飛龍での修正により、構成数のランダム度合いが激しくなったのでレベルによっては修得が入らないことがあるようです。
どうりで修得徒党が減っているワケですね(^^;
まぁそう言ってもまったくはいらないわけではないので、その後もしばらく狩り続け、後から薬師さんがやってきたのを機会に虎に変更(^^;
さすがにこちらは確実に修得は入りますが、ちょっと硬い上に攻撃が痛いのと、こちらはライバル徒党もいましたので、その後、信濃の屋敷でボス狩りに行ってみようということになり、またまた相手変更で移動(笑)
ところがついてみるとボスは残っておらず、やむなく紅葉狩りに変更して紅葉を倒したくらいで眠さに勝てず終了(^^;
素直に考えたら、TDをやりまくったほうが修得にはいいのかもしれませんが、野外の敵を狩るのも原点に返ったような気もして、結構楽しかったです。
ただ、眠くなかったらTDにもいけたのになぁ…というのがちょっと悔やまれるとこでしょうか(笑)