昼は2アカで金山、夜は評定と越中(^-^;

今日はちょっと用事があって昼間に繋いだときに、風月一門と一緒に佐渡金山へ行くことになり、雁壱目指してサクッと…でもないかな?…行ってきました(^-^)
ただいつもと違うのは、今回の金山は目利きキャラとしてウチの2nd薬師、眞琴(マコト)を2アカ操作で行った事。
この操作がちょっとメンドかったですが、基本は防御だったのでなんとかこなすことができました(^^;
最初目利きの隊列なのに思ったほど雁皮紙目録断片が出なくて、1巡すれば帰ろうかと言って帰る途中でなぜか2巡するほど出たりしましたが、お金も断片も入魂材も手に入って、ホクホクな感じで金山は終了しました。
強いて問題をあげるなら、佐渡へ渡るとき船に乗り遅れたことくらいかな?(笑)

そして夜は上杉の今後を決める大事な評定。
いつもより早めに始まりましたが、終わりが遅くなることは覚悟して臨みます。
細かい話は群雄上杉のHPの議事録を見てもらうこととして…ってリンクしてないけど(^-^;…要は武田攻めを現状維持するのか、北条攻めに転進するのか、というのが議題の中心でした。

喧々諤々と議論が交わされていくなか、徒党内で話していた、信濃を取って今川挟撃という意見を言ってみたところ、徒党内の予想に反して(徒党内では反論出まくると言ってたんです(^^;)一瞬ですが盛り上がって、ちょっと嬉しかったです(^^)
とりあえず、信濃攻めは続行という方向で採決され、その後も献策方針などの話し合いが続けられていたのですが、私はというと2nd眞琴を城に放置してで越中に修得に行ってました(^^;

マジメに評定出てた方々、ゴメンナサイ<(__)>

修得のほうは神気撃・壱の修得が見えてきたぐらいな感じで眠さに勝てず終了。
今日は、信On密度の高い一日でした(^^)