越後→三河→上野(^^;

今日はいつもなら日曜にもらいにいく俸禄をわすれていたので、さっそく越後へ向かいます。
と言っても和みの唄+行進での移動では、よっぽどうっかりしない限り事故もなく、越後屋敷で俸禄をもらい、春日山で預けてから三河へトンボ帰りです(^-^)
昨日はこのHPのメンテナンスに時間をかけすぎて東西大合戦に行けなかったので、不要物を両替商に預け、いざ行かん!木曽川へ!!と思ったところにお誘いの声が(笑)

木曽川に行くぞ〜っと思ってても誘われたら基本的に断らない私としましては、別に約束があるわけでもない木曽川より声をかけてくれる知人のほうが大事です。
早速OKということで向かった先は上野…(--;
確か30分ほど前までは近くにいましたね〜(笑)

まぁOKしましたし、時間かかっても待ってて頂けるとのことで、そそくさと上野に向かいます。
信On始めたころは上野もまだ上杉領だったのでよく内政(刀狩100周とか)しに行ったものですが、狩りに行くのは久々です。
集合場所に行って、徒党の方々にご挨拶して、さぁ戦闘開始!!
勿論、拠点を越後に移すのは忘れてません(^-^)b

最初の敵は弓狩人。さすがに攻撃は向こうが先手です…が、

プスッ…イタッ><…ん〜まだまだ(^-^)v
ひ、火矢で三連?…ボゥボゥボゥ…はう〜結構イタイ(--;
え?また三連?しかも炸裂弾?…ドンドンドン…ぐは〜〜(T-T)

3人の敵から連続して攻撃され、つごう7連を喰らい見事に戦死><
薬師さんがいたので助かりましたが、最初からキビしい攻撃にさらされてしまったのでした(--;

その後も段差で入り損ねて、入ろうとしたところを襲われて死亡とかもありましたが、いくつかの事故も乗り越えて戦闘を進め、気が付くと神道7皆伝。
ようやく「神の手」が使えるようになりました(^-^)v
これもみなさんのおかげ。大変感謝しておりますデス<(__)>

その後も他の徒党の方々との奪い合いはありましたが、ルーチンワークのような感じで時間まで遊んで終了。
手順が決まってるから退屈かと思われるかもしれませんが、これはこれでチャットがいっぱいできて楽しいものです(^-^)
毎日だと飽きちゃうかもしれませんけどね(笑)